スタッフの一人が仕事のペースが上がらないようだったのでミーティングをした。
解析の方法など初歩的な話をしたのだけど目から鱗が落ちたらしい。
壁にぶつからないと越える壁がないので放置していたのだが、本人も霧が晴れたと清々しい顔をして帰宅していった。
leica m-p + miyazaki sonnetar50mm f1.1
ああ、良かったとおじさんも清々しい気持ちになれたのでした。
空を見上げて梅。
解析の方法など初歩的な話をしたのだけど目から鱗が落ちたらしい。
壁にぶつからないと越える壁がないので放置していたのだが、本人も霧が晴れたと清々しい顔をして帰宅していった。
leica m-p + miyazaki sonnetar50mm f1.1
ああ、良かったとおじさんも清々しい気持ちになれたのでした。
空を見上げて梅。
しかしスタッフの仕事の進み具合を見なから、丁寧に進めかたのアドバイスまで、いい仕事をしたいと思えばそうなるんでしょうね。
大人数では難しいかもしれませんが、規模は変わってもやることは同じなんでしょう。それができるところはいいけど、やらずに個人の能力と捉えてしまうところもありそうです。
まあ個人の能力に違いないわけですが、そこまでやっている余裕のない時代かもしれません。すみません、世間知らずの戯言です。
おはようございます ! !
実際に壁にぶつからないと、どういうふうな具体的な策を取るべきか
分かり難時がありますね
自分では気づかないことも、他の人のちょっとしたアドバイスで急に
開けて来ますね
今年は少し春霞が少なく感じます
黄砂の季節はこれからなのでしょうか
もう僕は絶対春霞などと情緒的に考えるのはやめました ^^;
自分の仕事は専門性が高いので人を育てていくことが重要だと思っています。
昔ならスパルタでよかったのでしょうが、若い人は打たれ弱く執着心が少ないので良いところを伸ばしてあげることを考えています。
自分がいなくなって会社がつぶれたなんてことにならないように、人材育成を頑張っています。
多くの人が退職していくように、自分も自分の会社を離れてしまえばどうでもいいのだと思えると楽になるのだろうなあと思うのですが、なかなか難しく、今のプロジェクトが完成するのが3年はかかりそうなのでそれまでは隠居はできないのかと思うと気持ちが重くなります。
自分がぶつからないといくら先輩の失敗談をきかされても実感がないのと同様身に沁みないですね。
そちらは大陸の影響も大きいのでこれからのシーズンは困り者ですね。
国境があっても空は繋がっているので困りますね。
こちらも桜がもう少しで咲き始めそうです。
マスクをして出歩きたいと思います。
昨日は多くの会社の入社式がありTVで放映していました
驚く事に親が来ているのにびっくりしました
親に感謝の手紙を渡して涙流している風景信じられませんでした
会社も会社で親も親と思います
最近モリトモや信じられない事が多すぎます
目から鱗は好かったと思います。
入社式に親ですか。びっくりですね。
子供が少ないので親も子のことが気になってしまうのでしょうね。
僕らの頃はそういうことはありませんでした。
僕の場合はちゃんとしたサラリーマンを経験していないので、親は僕が何をしているのかすら最初はわかっていませんでした。
学校の在り方、教育の現場、いろんな問題が多すぎます。先日もそんな話になりましたが出口がありません。
いやぁどうしたものか。自分がいつ退くかは悩ましいです。
退けないとしても、存在感を薄くしていきたいし、家庭菜園や季節を楽しみ老後を充実させられるように助走を始めたいとは思っています。