あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

田中達也 その2

2009年05月16日 11時39分09秒 | SIGMA DP2
浦和の田中達也選手が故障した。
W杯アジア最終予選のラスト3試合には出場できない模様だ。

なぜ「その2」かというと、以前田中選手が怪我をしていた時期に、なんとか日本代表に入ってほしいと書いたことがあったからです。


田中選手抜きでなんとか予選を突破して、晴れ舞台に立ってほしい。
気持ちが前に出る田中選手になんとか活躍してほしい。
W杯で田中選手の前を向いたプレーを見たい。

DP2
支離滅裂な日記ですねえ。^^
写真も全く無関係。
大阪にて。信号待ちで電話してるおねえさんです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢いびき

2009年05月14日 17時31分48秒 | SIGMA DP2
月曜日の深夜に自宅に戻り、一人でお酒を飲みながらテレビをつけた。
NHKBSで「逢いびき」という字幕付きのモノクロ映画が放映されてた。
BGMでそれを聴いているととても懐かしいメロディーが流れ、体が一瞬止まった。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。

途中から見たので映画の内容はわからないけれど、ラフマニノフのこの曲の思い出に包まれた。
ああ、このメロディー・・・切ないなあ・・・


SIGMA DP2
神戸にて。

一昨日もその時間帯にテレビをつけた。
青年のマルチェロマストロヤンニがそこにいた。
それを観ながら、「ひまわり」の中の老いた彼とソフィアローレンと、どこまでも続くひまわり畑を思い出してた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の活気

2009年05月13日 01時13分35秒 | SIGMA DP2
日曜日に大阪に入り、大阪駅周辺を散策した。
歩道橋の上には、絵を売る人や音楽をする人などが溢れていた。
バンドや生ギターもあるが、打ち込みのバンドもあり、楽しかった。
その中でも異例だったのはこの女の子。たぶんメジャーデビューの予定がある子なんだろう。
他の人だかりは若い女性が多いのに、ここだけおたっきーなおっさんばかりだった。



SIGMA DP2
この2枚目は個人情報云々で訴えられそうですが、その後ろのバンドとその周りの女の子を撮影するつもりが、偶然通行人が写ってしまいました。お許しください。
DP2は被写界深度が浅くできるので、こんな立体感のある画像になる。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2009年05月12日 00時10分50秒 | SIGMA DP2
今年もカヌー教室が始まった。
日曜日はいい天気で、教室日和だ。
週末群馬から教室のために戻り、マスコミの取材が終わると教室の途中で大阪に向かった。
移動の高速バスの中でプールのシャワーの元栓のことを聞かれたのだが、例年は使ったことがないのでわからないと答えた。

今朝大阪のホテルに学校から電話があり、プールの水が全くないと苦情が来た。
誰かがプールの排水バルブを開けてしまったらしい。
平謝りをして、役場にもお詫びをした。
明日も大阪にいて打ち合わせをとも思ったが、遅くまで打ち合わせをして最終バスで帰ってきた。
明日はお詫び行脚だ。
プールの水は防火用水にもなっているので、消防、水道課、教育委員会、総務課など、あちらこちらにお詫びにいくしかない。

なんとも気が重い。

DP2
こんな時こそ神頼みだ。笑

僕のレンジファインダーカメラの師匠の火独楽さんがなんやらすごい賞を貰ったらしい。
名古屋行きのバスに乗る直前にコーミンさんから電話があった。
バスに乗る時間の合間に火独楽さんに電話をした。
バスが着ちゃったので話途中で電話を切らせて頂いたが ああ、めでたい。
おめでとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の緑

2009年05月08日 23時56分25秒 | SIGMA DP2
京都で見つけた緑色。
この時期の緑はソーダ水のように透明でお天道様の光を葉の中に溜め込んでいるように見える。

DP2
仁和寺のもみじ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業と商品

2009年05月07日 11時39分59秒 | SIGMA DP2
先月、カーディーラーから電話が入った。
僕の担当をしてくれていた取締役からで、4月いっぱいで辞めることになったというご報告だった。
昨日ポストに同じ内容の手紙が届いた。

途中でAUDIやMINIなどに浮気はしたものの現在は僕と妻の2台はBMWだ。
他社の車を購入した時も次に乗り換えるときはBMWも考えてくださいねと微笑んでくれた。懇切丁寧なアフターサポートをしてくれた。
商売とは言え、懇意にしてくれた営業の方がいなくなると寂しい。


リピーターを生むのは商品力とサービス。
シルキー6と呼ばれるエンジンは美しい音で滑らかで力強い。
前後50:50の重量バランスのよさ。ブレーキ、ステアリング、質感。どれもが優れている。
同じ距離を走るだけと思えば高い買い物だけれど、一日何百キロも走ることのある僕には安心感があり大切な道具だ。
それと同じくらい営業の方の魅力があった。
自分も仕事をしている立場で、見習うところが多い。


まだ50代半ばでの別の道への転職の成功を祈っている。

SIGMA DP2
京都にて、なでしこの花
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都にて

2009年05月06日 19時15分28秒 | SIGMA DP2
4日は神戸を出て京都に向かった。
京都でも渋滞が激しく、金閣寺に行きたかったが諦めた。

DP2
屋外でもとてもいい発色。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸にて

2009年05月04日 22時23分51秒 | SIGMA DP2
昨日は予定通り神戸に行った。
SHINさんにご紹介頂いたお店で、美味しいお酒を飲みながらJAZZの生演奏を聴いた。SHINさんありがとう。
30年近く前の記憶を辿りながら歩く神戸の変化に驚いた一日だった。

もう一枚アップ。
北野坂の上で絵を描いて売っていらっしゃる方が何名か見られた。
洋館を見に行った方はこれらの方の絵もぜひご覧いただきたいです。




DP2
SIGMA DP2にSylkypixが未対応のため、SPPで一旦出力してから、リサイズをしている。元画像をお見せしたいくらい解像度が高い。
現像ソフトがちゃんとすればもっといい画像になると思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞

2009年05月02日 18時56分54秒 | SIGMA DP2
高速道路がとんでもなく混雑している。
明日関西に向かうと言うのに・・
お願いだから皆さんお出かけしないでくださいませ。
60km以上の渋滞なんて僕には耐えられない。^^;

DP2
今日の写真は近所で撮影した。
DP2のJPEG。F6.3のパンフォーカスな一枚。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな時間 DP2

2009年05月01日 10時48分08秒 | SIGMA DP2
昨日は少し遠出してみた。
そこで会社の保険のことで知人と会った。
どこかで食事にしましょうとお誘いしたら、白樺の林の奥にある静かなホテルに連れて行ってくれた。
テーブルの用意が出来るまで少し照明を落とした高級なロビーで待った。

DP2で撮影したこの画像はロビーの片隅だ。
外は木立で晴天、暗い部屋とのコントラストが激しいケースでもちゃんと情報を残している。
窓の外の情報を残すように暗めに撮影した元画像では、室内は真っ黒で窓の外は色褪せていたが、SIGMAの現像ソフトSPPでここまで調整できた。リサイズはPICASA。


少しの間、深く柔らかいソファに埋まるように座って、席の用意ができるのを待った。

案内された席は窓際にあった。
木立がどの席からもよく見えるように、部屋が円くデザインされて、ガラス窓からの光が心地良かった。



一通りの食事が終わると、テラスに案内されて食後のコーヒーを頂いた。
連休に挟まれた平日は、想像した以上に閑散としていて、この豪華で広いホテルをほぼ貸切で使うことができた。



仕事の話が半分で、世間話に花が咲き、楽しい時間を過ごすことができた。

現像ソフトSPPの使い勝手がよくわかっていないが、わかってくれば SIGMA DP2はもっといい絵を出せそうだ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする