どうなっているのかよくわからないもの
その②に消費税
給与所得に消費税分をを➕して貰えない
ジリジリ値上がりしたかに見える最低賃金
消費税はついてこない
消費税を納税するのは消費者
ここ20~30年所得は上がっていないというが
消費税は10%に上がった
ほぼ最低賃金時給900円で計算すると
900×1日8時間×週5日×月4週=月収144,000円
所得税に健康保険と厚生年金差し引いて
手取り給料10万円余り
10万円ではでは10万円の物を買えない
90,909円の物を買って消費税9,091円で10万
家賃に水道光熱費引けばいくら残る
その昔
消費税の無かった時代
例えば時給820円として月収131,200円
社会保険料率も低くて手取りは
ほとんど変わらなくてほぼ10万円余り
10万円で10万円の物が買えたのだ
賃金にも消費税分が付与されればいい
例えば
年収3,000,000万円以下には20%
年収5,000,000万円以下には10%
年収10,000,000万円以上は0%
など段階的に企業の
人件費の消費税分10%を給与UP
あー
なんかややこしい
最低賃金を1,500円以上にすればいい
そうすれば少しは所得格差が縮むかも
そうすれば若者の将来に夢が持てて
貧困から抜け出せるかも
現状の消費税は低所得者の生活を
苦しめている
その②に消費税
給与所得に消費税分をを➕して貰えない
ジリジリ値上がりしたかに見える最低賃金
消費税はついてこない
消費税を納税するのは消費者
ここ20~30年所得は上がっていないというが
消費税は10%に上がった
ほぼ最低賃金時給900円で計算すると
900×1日8時間×週5日×月4週=月収144,000円
所得税に健康保険と厚生年金差し引いて
手取り給料10万円余り
10万円ではでは10万円の物を買えない
90,909円の物を買って消費税9,091円で10万
家賃に水道光熱費引けばいくら残る
その昔
消費税の無かった時代
例えば時給820円として月収131,200円
社会保険料率も低くて手取りは
ほとんど変わらなくてほぼ10万円余り
10万円で10万円の物が買えたのだ
賃金にも消費税分が付与されればいい
例えば
年収3,000,000万円以下には20%
年収5,000,000万円以下には10%
年収10,000,000万円以上は0%
など段階的に企業の
人件費の消費税分10%を給与UP
あー
なんかややこしい
最低賃金を1,500円以上にすればいい
そうすれば少しは所得格差が縮むかも
そうすれば若者の将来に夢が持てて
貧困から抜け出せるかも
現状の消費税は低所得者の生活を
苦しめている