宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

稲刈り前に「水稲直播栽培勉強会」を開催しました

2020年09月18日 15時06分06秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

 亘理農業改良普及センターでは,令和元年度から,乾田直播栽培を志向する経営体の技術力向上を目的に「直播栽培勉強会」を立ち上げ,参加者同士の情報交換や技術的課題の対策などの検討を行っています。

 令和2年9月10日は名取市と岩沼市,9月14日は山元町の乾田直播ほ場で,今年度3回目となる勉強会を開催しました。今回は,生育調査結果に基づく収量予測や刈取時期の判断の仕方,病害虫被害状況の確認をテーマに,参加者全員で生育状況や病害虫・雑草の発生状況を確認し,除草剤散布などの管理作業について意見交換しました。

 普及センターでは今後,乾田直播栽培に関する総合検討会を開催し,安定生産技術の定着と確立に向けて支援します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適期刈取に向けて「だて正夢」地域栽培塾を開催しました

2020年09月18日 10時24分57秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援


 本格デビューから3年目を迎える水稲新品種「だて正夢」の収穫を間近に控える中,適期刈取の推進及び刈取後の適切な乾燥調製等の確認のため,令和2年9月9日,管内2会場において2回目の地域栽培塾を開催しました。
 室内研修では今年度の生育状況,収穫時期の目安や判断方法,乾燥調製での留意点等について説明し, その後は現地ほ場に移動して, 実際に籾の熟色等を見ながら収穫時期の判断について説明しました。また, 今年は出穂後に高温が続き, 平年より収穫時期が早まると考えられるため, 刈り遅れによる品質低下, 特に胴割粒の発生を防ぐための注意を促しました。
 現地ほ場では, 生産者同士の意見交換も行われ, 「だて正夢」の品質向上につながる適期刈取や適正な乾燥調製の重要性を, 改めて確認していました。

仙台会場(室内研修)黒川会場(室内研修)

〈連絡先〉
  宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第一班
  〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
  TEL:022-275-8410
  FAX:022-275-0296
  E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする