こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

黒岩水仙郷の春

2010-01-30 21:48:00 | お出かけ


部屋中に水仙の甘い香りが漂っています。
故郷の淡路島・灘黒岩に咲いてた水仙の花。
南あわじ市にある黒岩水仙郷では、野生の水仙が
見頃を迎えています。







「黒岩水仙郷」は、
島の南部に位置し約7ヘクタールの山の斜面に、
500万本もの花が咲くのだそうです。
温暖な気候の此処は、もう春が訪れたかのよう。



殆どが一重のニホンスイセンで派手さはないけれど、
群生して咲くさまは見ごたえがあります。








紅梅、白梅も咲き、春のお花畑に遊ぶ感じです。
本当の“春”が、早く来ないかな~。







海の向こうに見えるのは、美味しい鱧が獲れる沼島(ぬしま)
天気がよければ徳島方面も見渡せるそうです。




真冬だとは信じられないのどかな風景。
人生も、こんな穏やかな日々が続くといいんだけどな~。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする