こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

今、なすべきことは

2011-03-14 21:06:00 | 雑感
未曾有の大惨事が起きました!

テレビではどこの局も、悲惨な場面を繰り返し
放映しています。
恐怖と悲しみで震える思いです。


16年前に阪神淡路大震災を体験したけれど、
その被害を遥かに超えた今度の東日本大震災。
大津波に襲われ、あっという間に町は壊滅状態となった。
福島第1原発での1号機、3号機の水素爆発。
怖い~~! 
もう悪夢を見ているようだった。


阪神・淡路大震災が起きた当時、
阪神西宮駅前にあるビル内で働いていた。
ビルは倒壊したので、地震が昼頃起きていたとしたら、
私は助かっていなかったに違いない。
あの時家族4人が無事で、一緒に暮せるだけで、
ありがたいと思ったものだった。
親戚や友人からあたたかい食料も
届けてもらったりした。


今、暖かい部屋でぬくぬくとテレビで報道を見ている。
何か私にできることはないのだろうか。


友人、知人から、節電に協力するメールが届き、
ついつい同意をして、友人に転送をしてしまった。

しかし今日の新聞によると、関電は、
節電を心がけることは大切としたうえで、
「東日本に最大限の送電を行っても、安定供給に支障はなく、
特別な節電をお願いする状況にはない」
とあった。


さて、いったい私たちは何をなすべきだろう。
こういう時こそ冷静な判断で臨まなければ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする