![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/f01fcb945f0a55908e5d0685d738d520.jpg)
和歌山県橋本市にある「子安地蔵寺」の藤が見事です。
本堂横の九尺藤の花房が、時おり風に揺れているさまは
魅力的で、思わず触ってみたくなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/1fc88a151d27781a60efb59bb981be2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/3ca83484f59de24ada62ca93811740ab.jpg)
珍しい「八重黒龍」も咲いていました。
“藤むすめ”の二人も笑顔で迎えてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/20fba8bd4d9f273d4502ba73867ce7b0.jpg)
若いって、素晴らしいですね~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/8fb2070a6bd4d36e9388ad55fdee3818.jpg)
白カピタンはそろそろ終わりに近いでしょうか。
関西花の寺巡り、第3回目のツアーに来ています。
「子安地蔵寺」のご住職が、檀家さんの用事で外出中、
副住職が代わりに説法を。
何と、19歳という若さでしたが、落ち着いた語り口調で、
立派にお勤めをされていました。
ご苦労さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/129ca97796001f96c36f21236ca02046.jpg)
奈良県・五條市の「金剛寺」
本堂裏の牡丹園では色々な花が咲き競っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/5fc4b568ad6f0642139c3e4e7c71d854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/fc46293998ec19b1f0ee09826646a526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/db9035d905f6d7a2b5f554265864762a.jpg)
オオデマリとポピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/a8ad3c91803f3b1503b24ae3c3ddfc57.jpg)
黄色の牡丹も珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/804bc16fe53f815add79f53ed5f574a8.jpg)
オオヤマレンゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/fd5711c8195358036abe07ed88ab8fbc.jpg)
テッセンの花もいっぱい。
まさに花園にいるような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/2fab994a18e6a2897477b9e634acdfa2.jpg)
「船宿寺」へ向かう参道には、オオデマリの花群れが
ずうっと続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/44778f5b92424719a8eae6e413e72cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/fc747436d0d0a6bedf234bb20d441d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/17ced0384d75b88dcdab234cab445f76.jpg)
お寺の中へ入ると、色とりどりのつつじが!
まあ、見事だこと~♪
つつじの花浄土に魅せられ、以前一週間に二度も
訪れたことがありました。
この日は少々暑かったけれど、幸せな気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/063850e3d62b20409781942593b2e1f0.jpg)
本日の食事は、「柿の葉ずしのヤマト」さんの瓢箪弁当
もちろん、柿の葉ずしが入っていましたよ。
お花もお料理にも満足した一日でした。
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)