2023/03/23
雨ばかりです。
でもこれはチャンス…
中生・晩生タマネギの追肥(止肥)しましょう。
マルチの上から肥料をばらまきました。
この雨で溶けてくれるでしょう。
今年は鹿に入られて、踏み荒らされて…
ちょっと悲惨なところも。
先日追肥(止肥)した早生タマネギ「トップゴールド320」は
ずいぶんふっくらしてきました。
もう食べる分ずつ収穫できそうです。
2023/03/23
雨ばかりです。
でもこれはチャンス…
中生・晩生タマネギの追肥(止肥)しましょう。
マルチの上から肥料をばらまきました。
この雨で溶けてくれるでしょう。
今年は鹿に入られて、踏み荒らされて…
ちょっと悲惨なところも。
先日追肥(止肥)した早生タマネギ「トップゴールド320」は
ずいぶんふっくらしてきました。
もう食べる分ずつ収穫できそうです。
2023/02/10
雨が降っていますが、畑にやってきました。
早生タマネギの追肥(止肥)です。
先々週の大雪でひどく折れてしまっています。
大丈夫かな?
2023/01/09
凍てつく毎日ですが、今日は比較的穏やかなので、
ちょっと畑で一作業してきました。
タマネギの手入れです。
追肥は、
肥料に「野菜百撰」(50~100日タイプの野菜に元肥一発!!)を使ったので、
省略します。
枯れた葉、雑草、病気に罹っていそうな株を取り除きます。
現時点で病気に罹っていそうな(縮れたような)株はありませんでした。
でも、寒さで消えてなくなった株が2、3か所ありました。
O・P黄
ネオアース
トップゴールド320
おおむね良好です。
良かった。
追肥(止肥)は
極早生「トップゴールド320」 2月
中生「O.P.黄」・晩生「ネオアース」 3月
の予定です。
2020/11/09
タマネギ「O・P黄」「ネオアース」「トップゴールド320」の植え付けです。
先日準備した畝に穴あきマルチを張りました。
自家苗(セルトレー育苗)です。
タネまき9/15・17の様子 → こちら
まず、根切りです。
畝から育苗箱を持ち上げ、
育苗箱から出ている根をヘラで削ぎ取ります。
O・P黄
ネオアース
トップゴールド320
さあ、植え付けです。
植え穴をあけ、
セルトレイから苗を土ごと取り出して、
植え穴にスポッと入れ、
周りの土とチョチョッとなじませなす。
超簡単。
「O.P.黄」(中生)128本
「ネオアース」(晩生)56本
トップゴールド320(極早生)56本
全部で240本植え付けました。
今年はみんな新規購入のタネを使ったので、
どれも発芽率が良く、かなりの苗が余ってしまいました。
捨てるのはもったいないので、
ちょっとの余った畝に植え付けておきました。
それも含めると300本以上植え付けました。
タマネギの追肥は12月、2月、3月の3回に分けて施用します。
12、2月の追肥はトウ立ち防止の追肥、
3月の追肥は春以降の生育を促進するための追肥です。
が、今年も
肥料に「野菜百撰」(50~100日タイプの野菜に元肥一発!!)を使ったので、
12、2月の追肥は省略します。
ここ2年、地域全域にベト病が発生しています。
うちのタマネギは早めの栽培が功を奏して
被害が広がる前に逃げ切りましたが、
今年はどうでしょうか?。
2022/09/27
ちょっと実家に帰ってました。
久しぶり(と言うほどでもないですが…)に畑に行くと、
播いておいたタネが次々と発芽していました。
#タマネギ「O・P黄」「ネオアース」「トップゴールド320」
播き直したダイコン「紅心ダイコン」「耐病総太り」「YRくれない」
無事、発芽しました。ホッ。
そして一番びっくりしたのはレタス「シスコ」「レッドファイヤー」!
なんと、播いたのは9/10です。
まだまだ暑い日が続いていた時なので、
(高温では発芽しにくい)
やっぱり無理か…とあきらめていたのですが、
涼しくなって発芽してきました。
播いてから2週間以上たっています。
うれしい!
小松菜、ほうれん草、水菜、春菊も発芽してきました。
その様子はまた後日。