大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

小カブ、日野菜カブのタネまき

2021年10月06日 | カブ・二十日大根

2021/10/02

小カブ「耐病ひかり」、日野菜カブのタネまきをしました。

 

マルチに株間15㎝3列に播き穴をあけ、

(カセットバーナー、空き缶使用)

ぺとボトルの底で播き穴をへこませました。

 

 

これ↓を播きました。

 

 

小カブ「耐病ひかり」

小カブ~大カブまで作れる品種で、耐病性が強くてス入りの心配が少ない。

肉質はやわらかく甘みがあり、漬物やサラダ、煮物などに使える。

 

昨年の収穫

 

日野菜カブ

太さが100円玉程度のほっそりした姿で、

根の上部が赤紫色、下が白と色分けされており、茎や葉脈も鮮やかな赤紫色をしています。

甘酢漬けやぬか漬けなどの漬物に最適で、

辛味と苦みをほど良く含んだ味わいが特徴的です。

漬物以外でも、生でサラダとして、

また、てんぷらや温野菜にすると独特の辛味・甘味も残しつつ風味もまろやかになり、

上品な味に仕上がります。

 

昨年の収穫

 

各穴5粒ずつ播きました。

 

小カブ「耐病ひかり」

 

日野菜カブ

 

芝の目土で覆土し、

たっぷり水やりしました。

 

 

防虫ネットに入れて作業完了です。

 

 

発芽したら、本葉5~6枚までに1本に間引きします。

 

空き畝が少なくてちょっと少なめの栽培です。

追加で栽培もあるかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き・とんど 小カブの収穫

2021年01月15日 | カブ・二十日大根

2021/01/15

 

年が明けてからもう半月が経ちます。

15日は小正月(こしょうがつ)といわれ、これをもって正月の終わりとするようです。

小正月の15日には「どんど焼き」が行われます。

 

正月飾り・しめ縄を燃やす行事です。

正月にお迎えした歳神様を送る行事とされ、

火や煙にあたることによってその年の無病息災を祈願できるとも言われています。

 

うちのご近所では各家庭の裏庭の空き地などで燃やします。

 

 

鏡餅をその火であぶり食べたりする習慣もあります。

 

 

一般的には小豆粥に入れて頂くのですが、

うちはみんな小豆粥が苦手。

 

おぜんざいにしていただきました。

 

 

お正月も終わり、仕事も一段落。

ぼちぼち、畑仕事頑張ります。

 

子カブ、収穫しました。

 

 

真っ白、真ん丸

 

 

かわいいね。

 

浅漬け、サラダ、煮物

色々使えて美味しいですよ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野菜カブ 収穫

2020年12月10日 | カブ・二十日大根

2020/12/03



日野菜カブがいい感じです。
 




 
株元を覗き込んでみると、ニョキニョキとなっていました。
 

 
 
穴あきマルチに1穴2本栽培です。

根身の直径2~3cmぐらいが収穫の適期。




 
長さ30cmほどのすんなりした姿で、

根の上部が赤紫色、下が白と色分けされていて、
 
茎や葉脈も鮮やかな赤紫色をしています。




 
甘酢漬けやぬか漬けなどの漬物として利用されますが、

生でサラダとして、

また、てんぷらや温野菜にすると

独特の辛味・甘味も残しつつ風味もまろやかになり、上品な味に仕上がるそうです。


うちはもっぱら、刻んで塩であっさり浅漬けが人気です。
 
 
 

美味しいですよ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブのタネまき

2020年10月13日 | カブ・二十日大根

2020/10/11

はや!

10/6に植え付けたワケギがもう発芽してきました。

 

 

その隣に少し場所があったので、

小カブ「耐病ひかり」・日野菜カブのタネまきをしました。

 

*小カブ「耐病ひかり」

小中~中大カブまで市場の要求に合わせて収穫できる、

栽培容易な万能種。

 

 

*日野菜カブ

根径2~3cm、根長25cm程度の長型円筒形で、

1/3ほど抽根した部分は紫紅色、地下の2/3ほどは白色となり、色合いが美しい。

幾分辛みと酸味があり、

塩漬、粕漬、コウジ漬、酢漬など漬物用として美味。

 

 

タネまきには

半分に折り、先を斜めに切った厚紙を使いました。↓

使い方はこちら

 

 

芝の目土で覆土後、たっぷり水やりしました。

乾燥防止と、防虫のために不織布をベタ掛けしました。

 

が、日没のため写真なし。

相変わらずですね…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小カブ・日野菜カブ・チンゲン菜の収穫

2019年11月28日 | カブ・二十日大根

2019/11/23

簡単更新です。

ダイコンハムシの食害に耐えるカブ・日野菜カブ・チンゲン菜を収穫しました。

タネまき9/23

 

*小カブ

葉っぱはボロボロですが、

地中のカブはそんなに被害はなさそうです。

ちょっと肌が汚いのもありますが。

 

*チンゲン菜

葉先には虫食い穴がありますが、

お尻はふっくらグラマーです。

 

*日野菜カブ

虫の苦手な方は閲覧注意

↑クリックすると大きくなります。

葉っぱ、カブとも食害がひどいです。

本来↓は地上1/3ほどは紫紅色、地下の2/3ほどは白色で、
色合いがとてもきれいなカブなのに…

残念、廃棄処分しました。

 

播き直したいと思います。

もう遅いね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする