2021/06/02・05
4/10にタネまきをしたトウモロコシ「おおもの」です。
タネまきの様子 → こちら
雄穂が見え始めました。
このタイミングで2回目の追肥をします。
この頃は、雌穂からヒゲ(絹糸)が出る1週間前です。
歯抜けの少ない、大きく実入りのよいトウモロコシを収穫するには、
肥切れさせないことが大切です。
穴施肥です。
マルチに先のとがった棒で穴をあけ、
じょうごを差し込んで
一つまみの肥料を入れます。
畝の肩と条間に施肥しました。
うちの畑には常駐のカラスがいます。
トウモロコシはあっという間に狙われます。
用心に越したことはないので、
防鳥ネットも設置しました。
畝の周りに支柱を立ててペットボトルをかぶせ、
防鳥ネットで覆っただけのお手軽なものです。
これで安心。
トウモロコシ(2回目)も無事発芽してきました。
穴底播きですが、
ちょっとまばらな発芽です。
追加播きしておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます