![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/77c0328ffeceff87e5f82d997ddbf102.jpg)
2020/05/20
「寝かせ植え」したトマト「桃太郎ファイト」の芽かきをしました。
わき芽は第1花房まではある程度大きくしてから除去します。
このわき芽を大きくしている間は水やりを控えて根張りをうながします。
第1花房のわき芽は主枝と変わらないほど立派になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/5ea9800376eb6bb88f77860a7c1f3c6e.jpg)
結構ビビりながらポキッと折り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/77c0328ffeceff87e5f82d997ddbf102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/6abec805a06d7e68fb3ddd099ebec1a9.jpg)
とくに第1花房のわき芽は大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/3b41db5680612c2b066f52b42521618d.jpg)
芽かき完了。スッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/121bc4634187718d6df94106a69ecdb6.jpg)
寝かせ植えのおかげか、
茎が太く葉が濃く、葉が内側に丸まっているなどの
肥料過多の症状は出ていません。
ホッ。
花の向きが通路側になるように葉っぱなどで微調整しながら
支柱に誘引しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/d05226a57a2f0de5741b4b433bcca999.jpg)
今後、バジルを混植の予定。
真っ赤な甘いトマト、期待したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます