大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ダイコンハムシ大量発生 葉物野菜がボロボロに…(閲覧注意)

2019年11月02日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊

2019/10/31

今年はダイコンハムシが大量発生しています。

 

新しい畑は昨年までは水田だったので、

根拠なく、

害虫は少ないんじゃないかって思っていました。

 

<10月10日>

*ビタミン菜

 

*小松菜

 

*ほうれん草

 

みんなきれいに育っていたのに…

 

ダイコンハムシの食害で、

あっという間にボロボロになってしまいました。

(虫の苦手な方は閲覧注意です。)


<10月31日>

*ビタミン菜


*小松菜


*ほうれん草


ほうれん草だけは無事、収穫できそうです。

ビタミン菜、小松菜は廃棄処分です。


水菜に至ってはタネを播いても、播いても、

発芽するとすぐに食べられて消えてしまい、

全然育っていません。


他の葉物野菜、

白菜、キャベツ、レタス、シュンギクなどは被害なし。

別の畝のチンゲン菜はボロボロになりつつあります。

 

困ったな。

 

場所を変えて、三角畑でリベンジの予定ですが、

どうなることでしょう。

 

水菜、ビタミン菜、小松菜を撤収した後には、

レタスの余った苗を植えておきました。

 

食害はないことを祈ります。

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茎ブロッコリー「スティック... | トップ | ホウレンソウ「弁天丸」の収穫 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momo_watagashi)
2019-11-02 12:25:28
わーΣ(゚д゚lll)残念ですね。ハムシは少量なら捕殺しますが、大量だと難しい💧私は、カップ容器に畑の土を水を入れて 割り箸1本を使いペースト状にしたものを用意して 混ぜた割り箸に付いた泥先をチョンと当ててハムシを取って駆除しています。そしてカップに割り箸をハムシごと戻してグルグル。早朝だと特に見つけやすいです。
定番アルミホイルも使用します。(詳しくはハムシ駆除で検索すると出てくると思います)頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ
返信する
Unknown (kazuちゃん)
2019-11-03 08:23:28
おはようございます。
ダイコンミノハムシにこっぴどくやられましたね。
順調に育っていたのに残念ですね。
これだけ沢山植えていると虫取りも中々手が回りませんよね。

私もサラダ水菜2種類と千筋京水菜がキスジノミハムシとダイコンミノハムシにやられて全滅です。
キスジノミハムシは根をやるようで根っこがなくなっていました。

違う畝で今種蒔きしたのが無事育っています。
場所を変えるのもひとつの手だと思います。
収穫の早い小型野菜は農薬は使いたくないですよね。
返信する
ダイコンサルハムシ (ぞえ)
2019-11-05 10:31:48
ご無沙汰です。
我家も毎年、ダイコンサルハムシには泣かされてきています。昨年も途中まで好調だったミニハクサイがいきなり食害に遭い始めて、最後は見るも無残なレース状に…この虫夏場は草むらで隠れてアブラナ科の柔らかい白菜、ビタミン菜、みずな等の軟弱野菜にガンガン来ます。寿命も2年とかなので本当に困っています。土日の丸二日間ダイコンサルハムシの捕獲に費やす事もありまして、最終的に薬剤散布しました。それも周囲の雑草にまで。案外弱い虫らしく、適用が無くても効く事があるようで、今年は少ない気もします。今後は熟考して対策されると宜しいかと思います。
返信する
ダイコンサルハムシ (0288)
2019-11-05 13:50:58
こんにちは始めてコメントします。1年くらい前から楽しく勉強させてもらいながら拝読しています。0.8メートル×7メートルの畝が4本あるだけの貸農園で野菜を作っています。
ダイコンサルハムシは5年くらい前から徐々に増えだして私はルッコラ・青梗菜などアブラナ科の野菜は気温が下がってからポットで作った苗を移植しています。私が借りている畑では、私が提案した方法で皆さん毎日虫取りをされています。
小学生が使う黄色のチューブに入っている糊と竹串とチラシを用意し、串の先にちょっと糊をつけると親虫も幼虫も完璧に取ることができます。それをチラシに少し出しておいた糊につけ、最後は丸めてポイです。しかし、体調不良で今年から弱いスプレーをかけています。
狭い畑で大根は10本づつを日にちをずらして4回くらいに分けて種まきする状態なので、こんな虫取りも可能ですが、多いと大変ですね。
種まき前にバーナーで土を焼くこともしましたが、サルハムシは歩いてくるので効果なしでした。
返信する
mizko_okan (momo_watagashiさん・kazuちゃんさん・ぞえさん・0288さんへ)
2019-11-14 07:33:56
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
まとめてお返事させてください。
ごめんなさい。

ダイコンハムシ、本当に困っています。

以前には
振り落としてガムテープにくっつけて駆除なんてこともしていましたが、
これだけ多いと、すぐまた戻ってきます。
土の中にたくさんいるので。

その時の様子↓
https://blog.goo.ne.jp/mizko_okan/e/4eb199968424ed56058a2ec434c06dfc

農協に相談すると、
やはり、農薬で…ということでしたが、
それはしたくありません。
他の対策は…というと、
夏場の太陽熱を利用した土壌消毒だそうです。

この冬は葉物野菜はあきらめる?
少量播いてマメに捕獲駆除するかな。
頑張りたいと思います。
返信する

コメントを投稿