大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

茎ブロッコリー「スティックセニョール」の植えつけ

2018年09月25日 | ブロッコリー
ダイコン、カブ、ニンジンと根菜類をタネまきしたら、
準備した25mの畝の半分くらいになりました。
残り半分には、葉物野菜を植えつけます。



まずは8/1タネまきの茎ブロッコリー「スティックセニョール」です。



すっかりお待たせ。

株間50cm 1列に、植え穴をあけました。





足元の細いヒョロ苗なので、
支柱を立てながら植えつけました。





8株です。

仕上げは防虫ネットをトンネルにしました。



また雨の予報、
上手く活着してくれるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ播きます、カブのタネまき。

2018年09月24日 | カブ・二十日大根
ダイコンのとなりにカブのタネまきもしました。

株間15cm3列でマルチに穴を開け、



まき穴をへこませます。



播いたのは、サラダカブ、日野菜カブ。
各穴4〜5粒播いて、



芝の目土で覆土しました。



それから…
もう9月後半だというのに、
ニンジンの播き直しもしました。
なんと、3回目!
先の2回はどちらも台風でアウト。



がんばれるかな?

サラダカブ、日野菜カブ、ニンジン、
みんな、
不織布をベタ掛けしておきました。



上手く発芽しますように。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとダイコン、播けました。

2018年09月23日 | 大根
京都のダイコンのタネまき適期は9月2週(10〜17日)。
不安定な天気が続いて
ちょっと遅れてしまいましたが、
やっとタネを播くことができました。

先日の2日連続で晴れたとき、
石灰、堆肥、肥料をまいて耕運、
畝立てまで済ませてあります。

その後雨も降ったので
(雨、降りすぎ!)
黒マルチを張ります。

板の上に乗って畝を平らにしておきます。



ヒモをはってセンターマークを合わせます。



25mの畝が完成しました。



結構上手に張れたんじゃないかな。

さぁ、準備ができたので
ダイコンのタネを撒きましょう。

バーナーと空き缶を使って
2列30cm間隔でマルチに播き穴を開けます。



空き缶を使って1cm播き穴をへこませます。



播いたのは次の4種類のダイコン。

*耐病総太り



*おでん大根



*ビタミンダイコン(緑)・コウシンダイコン(赤)



芝の目土で覆土し、



両端に支柱を通した百均の不織布を
ベタ掛けしておきました。





今日も夜は雨になると言う予報なので
水やりは省略。

うまく発芽してくれるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨…レタス類の鉢上げ

2018年09月22日 | レタス
また雨が降ってしまいました。
しかも結構な豪雨。
またしばらくは畑作業ができないかも。

なので、今日は軒下でレタスの鉢上げをしました。

タネまきしたのは9/7。







順調に発芽。



徒長防止のために鉢立ち上げします。
レタスは移植するたびに丈夫になるそうです。

*玉レタス「シスコ」


ピンセットで土をほぐしながら
つまんで移植しました。



同じようにして、

*ミニレタス「マノア」




*サニーレタス




移植しました。

植える畝の準備はまだまだですが、
苗の準備は進んでいます。



雨いつになったら止むのかな。
大根、まだ播けていません。

今日の柴ワンコ「りく」



朝んぽ途中に雨宿り。

僕も雨嫌いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなってしまったけれど、九条ネギ・ワケギの植え付け

2018年09月21日 | ネギ
本来なら8月下旬から9月上旬の作業ですが
九条ネギとワケギの植え付けをしました。
三角畑です。

*九条ネギ

自作の干しネギ苗です。



20センチの長さで切り揃えます。



畝は台風21号で冠水してしまったので
もう一度ポチで耕し直して、
中央に植え溝を掘りました。



苗を15cm間隔で並べます。



根元に少量の藁入れて



倒れない程度に埋め戻します。



深植え厳禁。
水やりも不要です。


*ワケギ

春に掘り上げておいたワケギのタネ球です。



ネギの続きにマルチをはって、



タネ球をばらして、



穴に頭が見える程度に浅く差し込みました





40穴です。

さらに奥の穴にはニンニク・ジャンボニンニクを植え付ける予定です。
それについてはまた後日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする