熱帯雨林室通路から少し入ったところに熱帯睡蓮専用温室 ロータスガーデンがあります
見てみると やはり変化がないなぁ 年中、同じ花ばかりです いつもフレッシュな色合いが楽しめます
最近、手入れが良くなり見やすいなぁ~ 名札も新しくなってました。
ニンファエア コロラタ
ニンファエア ジョナサン
アブ?が
別アングルで
お馴染みの”紫式部”です いつも蕊の輝きに魅せられてます
ニンファエア ダォファー
ニンファエア ジャックウッド
水温は20数℃ 金魚、熱帯魚も元気よく泳いでました
ロータス:蓮、睡蓮だとか
ニンファエア:スイレン科スイレン族の水生植物の学名だとか
熱帯花木室へ続きます
最新の画像[もっと見る]
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト やっとハチジョウツグミに会えた その3 4時間前
-
ぶらぶらフォト 小鳥達が遊んでくれます 17時間前
手入れが行き届いていて
散髪したてのスッキリ感でもあります (^^ゞ
変わったスイレンが無いかと寄ってみましたが
お馴染みさんばかりでした。
池の水漏れは修理完了では 館長さんが変わり
ぼちぼち変化が出るのではと期待したいところです
今朝は15.3℃昨日よりも寒い~
不安定な天候、服装に迷ってま~す(-_-;)