ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

スーパードライ号&咲くやこの花館シリーズ その2

2022-04-09 08:04:09 | 咲くやこの花館

 4月8日 午後、後ろからヘリコプターでない爆音が近づいてくる 振り返ると 噂の飛行船が接近してきました。 3月31日から中国、四国エリアのフライト 4月4日からは関西エリアでフライト  運良く上空を しずしずと通過してくれたぁ~ ラッキー


キャビンは小さなぁ プロペラはキャビン後方下部に2機ついてます


太陽に入り映しにくいなぁ ちょっと間をおいて


風に揺られ左右にぶれながら飛行


ゆっくりと遠ざかっていきます。進行方向から推察すると 大阪城目指しているかも?

国内で飛行船が飛ぶのは 2016年以来だそうです 船名は「新スーパードライ号」 全長は39mだとか
飛行中の現在地はフライトレーダーでチェックできるとか 
URL:LOOK UP! JAPAN #空飛ぶスーパードライ情報局 | SUPER DRY CHANNEL - スーパードライチャンネル (asahibeer.co.jp)
高度はどれくらいかな? およそ300mくらいでは と思います。もっと低いかな?
****************************

 前回に続き 咲くやこの花館の屋外庭園へ
コヒガンサクラが満開・・・・ちょっと遅かったかな



フサアカシアとハナズオウが


クリスマスローズも沢山咲いてます・・・・この花いつも俯いているので映しにくいなぁ(笑い


多分 ツーリパ チューリップの原種と思います


 
熱帯花木室へ戻ると
パープルリース(ペトレア・ウォルビリス)がいい色です。


ヒスイカズラも咲き始めてました。

壁際で逆光 フラッシュ使用

他の花はイマイチだったなあ 次回、高山植物室へ続きます。

ご覧いただきありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛行船 (ピカ)
2022-04-09 16:47:38
飛行船との出会いは偶然ですか〜
ラッキーでしたね。

空からの夜景撮影には最適じゃないでしょうか。

私もいつだったかチラッと観た記憶がありますが、どんなラッピングだったかさえ忘れてしまいました。(^^ゞ
返信する
飛行船 (チャーリーブラウン)
2022-04-09 17:15:18
ピカさん こんにちは~
 全くの偶然、公園からの帰宅時に後方からの爆音に気が付き 
何とか見れたところです。(^-^)
 そちらにも訪問するそうですが 飛行エリアは札幌付近ではと思われます。
久しぶりの飛行船 前回見たのはアフラックだったかなアヒルのラッピングを
見た記憶が 相当昔です。 
 こんなので夜景撮影は最高でしょうね 一般には開放していないのでは、
キャビンはパイロット以外に2名くらいのスペースではと思われます。
 3日ほど前にMBS(毎日放送)のアナウンサーが同乗し、ヘリコプターで
追跡ライブが有りましたが アナウンサー船酔いになったとか(笑い) 
相当揺れるそうですよ~ 私には無理です(>_<)
返信する

コメントを投稿