ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地公園 山のエリアの紅葉・黄葉(11月12日編)

2021-11-23 08:11:23 | 日記

 いつもの鶴見緑地公園 割と広いものです 小鳥を探しているつもりがいつの間にか紅葉狩りになってます(笑い

 
山のエリア アンズ林前の楓  19日にはもっといい色になっていた。



茶室(今は未使用というより使用不可では)


カリン広場前の紅葉・・・・・椰子の樹と黄葉不思議な光景に出会います。



紅葉と緑 針葉樹、ヤシの葉も


フィリピン庭園前の杉 存在感あります。





名残のコウホネ


コウホネの群生地



田圃じゃないですよ レンコン畑 今年は豊作だったかな 既に収穫された感じでした


エジプト庭園前の野ばら



コキアがいい感じ・・・・・花の辻横の花壇


日暮れ前のどんより天気の中 くっきりモードで撮影 おっいい感じだ


山茶花もいい色が出たかな(-_-;)


南天


大池東側から向こう岸の桜並木

取り留めない紅葉、黄葉でした ご覧いただきありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (ピカ)
2021-11-23 23:40:38
ヤシの木と紅葉
本当に不思議な光景です。(^^ゞ

こちらはとうとう雪が少し積もって、白い世界ですよ。(^^ゞ
返信する
紅葉 (チャーリーブラウン)
2021-11-24 00:51:05
ピカさん こんばんは~
 雪が積もったんですか 早いのかな 寒さも厳しくなりますね
 お気を付けください。
 山のエリアではハワイ、太平洋南西諸島、モロッコなど椰子の木が似合う庭が在り、常緑樹と広葉樹のコラボが楽しめます。
 これも、花博覧会のおかげです。(^-^)
雪が積もると趣も変わった光景が見れるかも
稀に積もるので じっくり見たいものです。
返信する

コメントを投稿