土曜日に家族の予定を入れ、日曜日の秦野盆地一周ポタに備えていたのだが、、天気が悩ましいなぁ~と仕事中に天気予報チェックを入れていた。
金曜日の夜に宴会から帰り、しまださんのHPを覗くと、『土曜ドーデショー』の緊急告知が載っている。日曜は天気が崩れそうなので、土曜の予定をリーチしていた奥さんに、日程入れ替えのOKをもらう。
土曜日は、さくまさんからも三振王さんの修善寺ポタに誘われたんだよね。
時刻表を見ると、鴨居6時前発か、、、今から輪行準備はきついな、ということで、さくまさんには申し訳ないが、しまださんの大山寺他に行くことにして、すぐ寝る。
朝6時半に起きると、天気は良好、いつものルートで伊勢原へかう。
昨晩のUPというショートノーティスにもかかわらず、9時前には伊勢原駅前に6名が結集。さすが、しまださんの威力だ。
主催者のしまださん、菊次郎さん、Azukiさん、千葉から参加ののぶおさん、そしてロボさんのニコ動の告示を見てきたという伊勢原のPhiloさん。所が、そのロボさんは、若干遅れ気味で、直接浅間林道口に向かうとのこと。
ケーブルカーでしか来たことの無い大山寺に、初めて自転車で来た。
紅葉のど真ん中の大山寺。

途中で広葉樹さん、にやりさんも参加して、最後の目的地、飯山観音へ。
観音前の広場のもみじに包まれての一枚。

というわけで、日曜日の秦野盆地一周紅葉ポタを一日前倒しのショートポタは、天気に恵まれ、私も初めての場所が多く、大満足。でも日曜日を予定していた人にはチョットすまない気持ちも。ゴメンね。
********* 轍で作ったGoogle Map と写真レポートはこちら ****************
