逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



さくまさんと一緒に、高滝、久留里、亀山湖、養老渓谷、清澄ライン(裏ヤビツのような感じホント良いとのことです)太平洋、温泉、東京湾フェリーで夕日を楽しもうというプランです。(80km余りをノンビリ走ろうという企画)
興味のある方は参加歓迎です、コメント部分にどこで合流するか記入ください。

日時:     2009-12/13(日)    注①
集合場所: 小湊鉄道 高滝駅 8:30(注②参照)
所持品:  ヘルメット、手袋は必須、自己責任での参加となります
      尚、温泉に行く可能性あり、タオル一本持参ください


注①: 現在のYahooの天気予報だと土曜より日曜のほうがわずか天気がよさそう。(Weather Newsの予報は土曜、日曜ともほぼ同じ。)ただ、金曜に大雨が降るので、土曜の朝方が心配なのと、道路のコンディションが悪そうなので、日曜日にします

週間天気 - 南部(館山)

2009年12月10日 17時00分発表

日付
12月12日
(土)
12月13日
(日)
12月14日
(月)
12月15日
(火)
12月16日
(水)
12月17日
(木)
天気 曇後晴
曇後晴
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
晴時々曇
晴時々曇
曇り
曇り
曇時々晴
曇時々晴
気温(℃) 16
11
12
7
13
7
9
4
9
3
10
4
降水
確率(%)
30 10 30 10 40 30

注②: 輪行の電車は下記です、私は列車の先頭車両に乗るつもり
   横浜  6:02発 東京経由 JR横須賀線(普通)[千葉行]1時間8分
   ○千葉 7:10着→7:17発  JR内房線(普通)[上総湊行]20
   ○五井 7:37着→7:50  小湊鉄道(普通)[上総中野行]40分
   ■高滝 △8:30

走行ルートは

または http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=81b87df117e796b317672927f59a51b8
を参照ください。

さらに、リンク先のワードファイルの地図と案内を印刷して持ってくると便利です。(印刷する時はA3タテもしくは70%縮小でA4に)



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« メモ:今日の... 厚木のノリタ... »
 
コメント
 
 
 
宜しくお願いします (戸塚のさくま)
2009-12-11 00:52:37
モモンガーさん
連絡が遅くなって、ごめんさない。
夜の出動が最近多くて(言い訳です、いつもです)
予定どおりでお願いいします。
当日は、記載の電車に戸塚から乗車します。
同じく先頭車両を狙います。
紅葉が見ごろだといいのですが、。。。。。
緊急は携帯か、前日のブログで確認させてください。
ではよろしくお願いします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。