青空ランチも終わったことだし、40km走って、400m登った後は車載輪行の出発点に戻らなければ。紅葉ビューポイントとしても有名な東沢大橋へ。展望台から望遠でここの写真を撮っている方も居るので、パシャと1枚撮って、即撤退。
ここからは、八ヶ岳山麓の紅葉をよそ見しながら、標高差400mのダウンヒル。
でもちょっと写真撮影にストップ。吐竜の滝を真下に見て。
これもビューポイントの八ヶ岳高原大橋にて。本当は望遠で誰かに陸橋の上から撮って欲しいのだが、、、
泉ラインで西進する為に、大泉駅まで登ってくれば、左に北岳、右に甲斐駒ヶ岳のシルエット。スマホでは綺麗に撮れない。
その内、機会があれば来てみたい、平山郁夫シルクロード美術館はこんな所に有ったんだ。
八ヶ岳の伏流水がコンコンと湧き出ている三分水でプチ休憩。
さて、もう獲得標高が1000mを越えたのに、まだ200mほど登らねばならない。日が翳り始めた、頑張って走らねば。
南アルプスのシルエットにサヨナラして、またまた八ヶ岳山麓の牧場風景にもどってきた。
疲れた体に鞭打って、八ヶ岳エコーラインの直線道路を25km/hで巡行。行く先に蓼科山が見えてくれば、出発点も近い。
自転車乗りにとって本当にありがたい、谷を渡る槻木大橋を走り抜け、
西日に輝く今日最後の紅葉を眺めて、
出発点の尖石博物館に戻り、ロードスターにCayoちゃんを載せた。
結局今日走ったのは84km。でも獲得標高は1400mと最近には珍しいヒルクライムの一日。こんなコースで紅葉を楽しんだ一日だった。
東沢大橋と八ヶ岳高原大橋、行きたい先リストに入ってます。