
本当に 本当に お疲れさまでした



メダルには及ばなかったけれど
愛子さんの爽やかな笑顔を見れば
「お疲れさま愛子ちゃん これからは皆川愛子としてゆったりと過ごして下さい。」
と、心からねぎらいの言葉をかけられます。
苦しい時も 辛い時も オリンピックを目指して頑張ってきた
彼女の努力が充実感に満ちた安らぎの笑顔になったんだと思います。
彼女がもし高校生の頃、カナダの空港でスキー板がなくなるアクシデントがなかったら
フリースタイルスキーをしていなかったかも知れません。
運命って凄いな~



そのカナダで彼女の滑りを始めて目の当たりにしたある方が
「彼女の背中には、まるで羽根が生えているようだ」と、
おっしゃったそうです。
6日の夜のパブリックビューイングの大画面で
予選1回目の彼女の滑りを見ている瞬間
背中に羽根が見えたような気がして
鳥肌が立ちました

後輩の伊藤さんの分まで 頑張って滑ると言っていた彼女、
気負い過ぎず、私の頭の中ではスローモーションのように
見えるその滑走は優雅にさえ見えました。
決勝戦で滑り終わった彼女の目から溢れる涙は
滑りきった安心感、重くのしかかっていた責任感からの開放からでしょうか。
美しかったです。 ほんとに。
「ありがとう」
お疲れさま 愛子ちゃん
優しい家族の元でゆっくり身体を休めて
また子供達のために夢を振りまいて下さい



※写真は以前 愛子ちゃんの事務所さんから頂戴したものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます