産経新聞2010年1月1日(金)特報版に掲載されました。
(写真をクリックすると拡大します)
メインテーマは左側の3人の出版記念講演会です。
その講演会「診断士ギョーカイ用語辞典150」出版記念。
へ駆けつけて
「大物来賓のお祝い」のひとコマを飾らせていただきました。
(恐縮です。)
同じ紙面にベストセラー著者で
以前ご紹介させていただいた、
この一年、新作をどんどん売出し中でご活躍の川上徹也さんとも交流させていただきました。
(右側の大きな顔写真)
著作の出版はとても大切な仕事のひとつです。
講演やセミナーで伝えるには自ずとお会いできる人数が限られます。
例えば武道館でコンサートをやっても数万人にしか会えません。
(ふっと、「武道館で講演会やろうかなぁ。」)
でも、それが著書となって全国の書店に行き渡たり、手に取っていただければまた新たな情報交流も可能になります。
今回、共著で出版した3人は中小企業診断士登録が比較的若いメンバーですが、活動はアグレッシブで好感が持てます。
そのあたりは産経新聞さんが記事にしてくれた要因でしょう。
記事に恥じない
”大物来賓”になって、みなさまのお役に立てるように努力しますよ。
ありがとうございます。
(写真をクリックすると拡大します)
メインテーマは左側の3人の出版記念講演会です。
その講演会「診断士ギョーカイ用語辞典150」出版記念。
へ駆けつけて
「大物来賓のお祝い」のひとコマを飾らせていただきました。
(恐縮です。)
同じ紙面にベストセラー著者で
以前ご紹介させていただいた、
この一年、新作をどんどん売出し中でご活躍の川上徹也さんとも交流させていただきました。
(右側の大きな顔写真)
著作の出版はとても大切な仕事のひとつです。
講演やセミナーで伝えるには自ずとお会いできる人数が限られます。
例えば武道館でコンサートをやっても数万人にしか会えません。
(ふっと、「武道館で講演会やろうかなぁ。」)
でも、それが著書となって全国の書店に行き渡たり、手に取っていただければまた新たな情報交流も可能になります。
今回、共著で出版した3人は中小企業診断士登録が比較的若いメンバーですが、活動はアグレッシブで好感が持てます。
そのあたりは産経新聞さんが記事にしてくれた要因でしょう。
記事に恥じない
”大物来賓”になって、みなさまのお役に立てるように努力しますよ。
ありがとうございます。