そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

今年も早々と咲きました

2020年06月06日 | 6~8月の草木
去年のタネから芽生えて、早くも花をつけました。

花は、普通の野生のツユクサと同じですが、葉っぱが斑入りなので涼しげな感じがして、大好きなのですよ~毎年楽しんでいます。

そして、花を包む部分も手抜きすることなく、しましまなんです!

咲き始めが早いと、花の終りも早くなりますが、時期をずらしてタネをまいたので、しばらく楽しませてもらえると思っています!

以前に、京都の美山でペンションの庭の雑草に混じってひっそりと咲いていて、そっと探したらなんとタネが出来ていたので、もらってきたのです♪


にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする