そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ご無沙汰いたしました!!

2021年03月01日 | 12~2月の草木
お休みを頂いているうちに、プランターの「イヌノフグリ」が咲き始めていました。

今では「オオイヌノフグリ」の青い花もぼつぼつ開いていますが、日当たりの良い所においているせいか、早めに咲き出します。

イヌノフグリは、日本に昔から有る種類で、絶滅している地域が多いのですが、私は以前にブログのお友だちにタネを頂いて、プランターで育てています。
めちゃめちゃ小さな花で(3ミリたらずです)咲いていても見落とすくらいです。

大きくしてみますね。

こんな可憐な花なんですよ

そういえば、毎年お見せしている「ノハラムラサキ」も咲き始めています。
ワスレナグサの仲間ですから、キュウリグサなんかとも親戚です。花はほとんどそっくりですが、ノハラの方がやや大きめで、葉っぱの形が全然違います。
キュウリグサはお椀形の葉ですが、ノハラは縦長で、小さな毛がはえています。

キュウリとノハラの花です。

右の、やや薄色のがおなじみのキュウリグサです。

そしてこれがノハラムラサキの花の拡大。


前に住んでいた枚方ではほとんど見なかったのですが、冨田林へ引っ越して来たら、あそこにもここにも咲いていてビックリ!

あなたの所には、いかがでしょう?


にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする