
アミだ籤をつくりました。
折り返しの部分には、2つの「当たり」の印もちゃんとつけてあります。
籤を引いていただくのは、お申し込み順ではなく、この記事を見られての早いもの順にさせていただきます。
残っているクジは、2と5だけになりました!
もし、締め切りまでに籤を引いていただけない方が出たら、そのときはその中でのお申し込みの早い順に、残っている番号の若い順にさせていただきますね。
籤を引く方法は
コメント欄に森のどんぐり屋 1というように、お名前とクジの番号を書き込んでください。
コメント欄を確認して、他の方の番号と重ならないようにしてください!!
くじ引きの締め切り:1月31日夜12時00分
これだけお待ちしたら、全員揃いますよね?!
この日より早くても、全員揃った時点で締め切らせていただきます。
では、がんばって当ててください!!!
折り返しの部分には、2つの「当たり」の印もちゃんとつけてあります。
籤を引いていただくのは、お申し込み順ではなく、この記事を見られての早いもの順にさせていただきます。
残っているクジは、2と5だけになりました!
もし、締め切りまでに籤を引いていただけない方が出たら、そのときはその中でのお申し込みの早い順に、残っている番号の若い順にさせていただきますね。
籤を引く方法は
コメント欄に森のどんぐり屋 1というように、お名前とクジの番号を書き込んでください。
コメント欄を確認して、他の方の番号と重ならないようにしてください!!
くじ引きの締め切り:1月31日夜12時00分
これだけお待ちしたら、全員揃いますよね?!
この日より早くても、全員揃った時点で締め切らせていただきます。
では、がんばって当ててください!!!
応募順が3番目みたいなので
③にしてみました
旧正月の運試しです
どうぞよろしくお願いします♪
すごい7番な気分なのでw
きのこ山書房⑧
でお願いします。
あみだ籤、おもしろいです。
くじ引きって楽しいですね。
これは機種依存文字なので、Mac環境では見えません。
応募者に、Macユーザーがいなければ問題ありませんが、もしそうだと公平ではなくなるかも?
機種依存の文字や記号、難しいですね。
自分が使う数字や絵文字の、どれが機種依存なのか、わかる方法があればいいのにと思います。
遅くなりましたが、カレンダーを2冊に増やしていただいて、ありがとうございました!!
アザミの歌②でお願いいたします。
発表は、写真を貼りますので別記事にして明日発表の予定です。