そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

今年もさくらが・・・

2017年04月10日 | 3~5月の草木
春が来ていても ずっと寒かったので 

なかなか元気がでなかったなかった花が

やっと咲き始めたと思ったら

あっという間に満開


枝をはらわれた樹には 

幹の途中から新芽を出して ささやかな花が


やっと満開になったと思ったのに

ふう~~っと 強い風が吹いてきて

次々と花びらは 飛び去って

雨上がりの小さな水たまりに着地

すると ようこそ さくらさん! と水たちが集まってきました

うふふ 

アメンボの足のまわりにできる水ノ輪みたいだね・・・


根っこの所では スギゴケが胞子をつけて 元気にのびていました

そこに花びらが ふんわりと舞い降りてきたので

スギゴケはおおよろこび
 
ようこそ さくらさん! と、花びらを抱きしめていました



年々歳々花相似たり歳々年々人同じからず

歳をとると、巡り来る季節の懐かしい情景を見ると、ああ、また一年、生きさせていただけたんだと、とてもありがたく幸せをかみしめます。
けれど、去年一緒にお花見をした友は、今年は空の上からのお花見です。

さくらの木の下で、風が吹くたびに、はらはらと散りかかってくる花吹雪を、万感の想いであびていました・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (yuuko)
2017-04-10 13:23:39
素敵な写真と素敵な言葉たちに 心が清められたような気がします

桜の木の下で 桜の花びらの行方を追う森のどんぐり屋さんのようすが目に浮かぶようです
返信する
yuukoさんへ (森のどんぐり屋より)
2017-04-10 22:40:19
ありがとう、うれしいコメントです!!

色々あって、長い間こういった文章が書けなかったのです。
今回さくらに助けてもらって、すらすらと綴ることができて、なんだかほっとしています。

そんな作品を誉めてくださって、とっても力になります
返信する
桜開花が全国一速かった東京 (マナティ)
2017-04-11 11:28:13
珍しいことづくめで今年ほど桜を楽しめる時期が
長かったのは初めてです。
今朝の散歩でもまだこれから咲く花もあって
もう少し楽しめそうです。
桜はつぼみヨシ、咲いえよし、舞ってよし
散って地面を埋め尽くしもよし、本当に
命短いのにフル回転です。森のどんぐり屋さんの
センスにまでそれられて桜も本望でしょう。微笑
返信する
マナティさんへ (森のどんぐり屋より)
2017-04-11 13:10:33
東京は、、本当にながい期間だったようで、ニュースでも報じられていましたよ。
年に一度のデラックスなショーですネ!!

大阪、今日は雨なので、それはそれでまた風情があります

返信する

コメントを投稿