そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

こよりで作る犬

2009年02月03日 | 本の紹介・その他いろいろ
何処かに作り方は出ていないものかと、検索しているうちに貸本のサイトが見つかりました。

色々な自費出版された珍しい本を貸していただけるのです。

webで貸し本だなんて、なんだか信じられない気持ちでしたが、「こより細工」の本もあったのでメールを送ってみると貸していただけそうなのです。

で、借りました!!

息子が器用なので、頼んで作ってもらいました。

そもそも、こよりの撚り方から教えないといけないので、それは私が担当しました。
昔、父に教えられて作っていたので、なんとか出来ました。
紙は半紙の上等のが無かったので、和紙を使いました。
少し苦労していましたが、なんとか出来上がったのが、これです

半紙の短い方を1センチ弱くらいに切って作ったこより二本で、犬が一匹できます。


興味のある方は、本を借りて見られると面白いですよ。
草鞋など色々なものが作れます。

本の貸し出しはこちらです。
ルールを守って借りてくださいね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつか写したかった! | トップ | 私の足跡? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テンプレートが春らしい (マナティ)
2009-02-04 17:11:04
桃色(あえてピンクとは言いたくないですね。)桜色でもいいかも。
こよりでこんな作品ができるのですね。
実家が歯医者でして、子供の頃父が保険請求するために母のこより作りを手伝いました。
こよりでまとめていたのを覚えています。
返信する
☆コメントありがとうございます! (マナティさんへ(森のどんぐり屋))
2009-02-04 17:21:22
珍しく、全然コメントがいただけなくて悲観していました
なので格別にうれしいです!!

思えば、コヨリってどんなもの?
と思った方が多いのかもしれないですね。

テンプレート、少し早いかと思いましたが、気分が明るくなっていいかしらと・・・
お目に止まって、これまた嬉しいです♪
いつもありがとうございます。
返信する
懐かしいこより (コジパピ)
2009-02-04 21:53:03
こよりを作れる人はなかなか居らっしゃらないでしょうに、ワンコちゃんを作られるなんてすばらしいですね。
チューリップの花が咲いて、どんぐり屋さんに春が来ましたね。
返信する
☆お返事です (ゴジバビさんへ(森のどんぐり屋))
2009-02-05 10:12:04
コヨリは長く撚っていなかったので、うまく作れなかったのですが、どうやら完成しました。

テンプレート、見て下さって嬉しい♪
立春がきたので、もういいですよね、春みたいでも?
返信する
Unknown (aqua)
2009-02-05 22:42:48
紙縒りでいろんなものが作れるんですね~
驚きました!

おもしろいですね~
返信する
☆お返事です (aquaさんへ(森のどんぐり屋))
2009-02-06 09:19:13
その本を見ると、こんなものまで作れるのかと驚くくらい、たくさんの作例が載っていました。
でも、ちょっと難しそう。

ワンコは、コヨリを作れる方なら比較的簡単に出来そうです。
返信する

コメントを投稿

本の紹介・その他いろいろ」カテゴリの最新記事