沖縄、奄美地方は梅雨明け。長い大雨でしたから、ほっとされた方も多いことでしょう。
そして梅雨前線は、途中の地方は通り越して北陸から東北へ。
大阪も一雨欲しいのですが、いつになったら降るのでしょうか。
アジサイも雨に会えないままに、盛りを過ぎてしまいました。
通り過ぎて行った梅雨前線を見送るかのような、うしろ姿はいかがでしょうか?
そして梅雨前線は、途中の地方は通り越して北陸から東北へ。
大阪も一雨欲しいのですが、いつになったら降るのでしょうか。
アジサイも雨に会えないままに、盛りを過ぎてしまいました。
通り過ぎて行った梅雨前線を見送るかのような、うしろ姿はいかがでしょうか?
此処に私の載せるとしたら
私がTBしなくては駄目なんですよ。
どんぐりさんが言ってるのは ブログの中に
紹介する事の意味ですか...
だとしたら TBではないよ~。
お気持ちだけで嬉しいです ありがとうございました。
いつでも、どうでもなりますから、安心してコメントくださいね。
そんなに感動してくださっていると思うと、私も元気が出ます!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
負けないで下さい。
パソコン嫌いで 2~3週間でも開かなかった私。森のどんぐり屋さんの 素晴しい写真と文章にめぐり会えてからは 一日の楽しいことの ☆一番☆と言っても過言で無いかもしれません。
感動を知ってもらいたくて キイをうつのも少しは上達してきました?(練習 練習・・)
此れからも 楽しませてくださいね。
風鈴さん、細かい所まで見てくださってありがとうございます。そうですよね、雨がなくても頑張ってるんだ~
早くも暑さ負けしそうな私でしたが、元気出しますね。
はらへりしゃん、遠くへは出かけられない私ですが、季節感だけは見失わずに暮らしたいのです。それを感じていただけて、とってもうれしい!
龍人さん、ほんとうにびっくりするほど鮮やかな色の花でした。でも、雨がなくて、少し元気がなかったので、正面からだと気の毒に思えたのです・・・
それにしても派手で美しいアジサイですね。
うぅ、遠くから色々と気遣ってくれてありがとう(感涙)
鮮やかな色を見て、一瞬、ブーゲンビレアかと思ったのですが、アジサイだったんですね~。
きれいだなぁ(憧)
それにしても、どんぐりしゃんの写真ってホント、季節とか風情がよく現れていますよね。見ていて楽しいです。
こちらは、これから長い夏。
どんぐりしゃんも身体に気を付けて、この季節を乗り切ろう~(^^)/
咲くあじさい素的ですねぇ。赤ちゃん花もしっかり準備して。(葉のみどりが喉の渇きを潤ってくれそう)
今年の梅雨は変則的で困ります。
明け方など、少し涼しかったりしますから、引き続いてお大事になさってくださいね。
だいぶよくなりましたが、しばらく様子をみることにします。
紫陽花の後姿、いいですね。
ほんとに「行ってしまった~」って言っているようですね。
先日はうまく行ったのに・・・
こうした後姿の方が 今は凄く美人だと思いますね。
私も 撮ったけど曇ってたせいかどんぐりさんの様に
美人には撮って上げられなくてボツ...。
本当に綺麗です。
紫陽花のもうひとつの顔ですね美しい/heartss_pink/}