
半年ほど 私の気持ちは揺れに揺れている
あることを巡って
惨めになって落ち込んだり
思い直してすこし元気をとりもどしたり
でも私はわたし
今は冬
私は冬の青空に立つ裸木を見るのが好き
私もあの木のように
悲しくつめたい空気の中でも
すっくと立っていたいと願ったり
あの木も
やがて春が来れば 芽吹き 花もつけるだろう
思い返せば
私の今までの中で
いつもそのときの私に必要な人が
そばにいてくれた
あるときは物理的な距離の中での助け
また あるときは精神的な支えとして
そうなんだ
そんな自分の運を信じよう
一つのことを どう考えるかも
自分次第だもの
「なぜそう思うのか(感じるのか)」
「根拠はどこにあるのか?」
「反対側から見直してみたらどうか?」
たいていのことは
そうして理性の光をあてて
見直し 考え直してみると 新しい見方ができる
元気を出さなくちゃ
私の残り時間は そう多くはないはず
落ち込んでいるのは もったいない!
どこからかきっと
見守っていてくれる人がいるはずだから

あることを巡って
惨めになって落ち込んだり
思い直してすこし元気をとりもどしたり
でも私はわたし
今は冬
私は冬の青空に立つ裸木を見るのが好き
私もあの木のように
悲しくつめたい空気の中でも
すっくと立っていたいと願ったり
あの木も
やがて春が来れば 芽吹き 花もつけるだろう
思い返せば
私の今までの中で
いつもそのときの私に必要な人が
そばにいてくれた
あるときは物理的な距離の中での助け
また あるときは精神的な支えとして
そうなんだ
そんな自分の運を信じよう
一つのことを どう考えるかも
自分次第だもの
「なぜそう思うのか(感じるのか)」
「根拠はどこにあるのか?」
「反対側から見直してみたらどうか?」
たいていのことは
そうして理性の光をあてて
見直し 考え直してみると 新しい見方ができる
元気を出さなくちゃ
私の残り時間は そう多くはないはず
落ち込んでいるのは もったいない!
どこからかきっと
見守っていてくれる人がいるはずだから

遠くて、何もできませんが、そよ風つうしんに新しい記事がUPされるのを、楽しみにしています。
幸運を祈っています。きっと、なんとかなります!
森のどんぐり屋さんが、どんな決断をされようが
森のどんぐり屋さんの味方がいることを
忘れないでくださいね。
好みの四季があるように人生にもそれぞれの良さが
あります。
大丈夫と自分を信じています。でも、愚痴は出てくると思うので、また聞いてネ
どうぞ良い訪れがありますように・・。
時々、弱っちくもなる私ですが、応援して下さる方々の支えで、前を向いて進めます
ありがたいことと思っています。
たまにはこうしてグチも書きますが、おおむね読者の皆さんに元気を出してもらえたらという気持ちで書いているブログですもの
ご一緒に今日一日をがんばれたらと願っています。
もう、何年もなるけど空の一枚の写真に勇気頂いたわね。
日々も心も少し変わるわね。いつまでも時間止まってないわね。私も頑張ります。気負わないで、静かに・・・ね。