そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

アメンボウ

2005年06月25日 | 昆虫&生き物
アメンボウは子供の時から大好きでした。

いつか写真をと、何度も挑戦してきましたが、どうも上手く行きません。

なにしろ、水面にいるときは、いつでもピョンピョンというのか、スイスイというのか、動き回っているので思うように撮れないのです。

ところが昨日、田んぼでアメンボウを目の前にして、突然思い出したことがありました。
「置きピン(ある場所にピントを合わせておき、そこに被写体が来るのを待つ)」という方法です。

そうだ、あれやってみよう!!

思いついたのはよかったけど、とっても疲れました。
だって、なかなか思うところにはやって来ないんですもの・・・・(当たり前ですよネ)
そしてこれも当然ながら、電池をすご~く消耗しました(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾカクシ(アゼムシロ)

2005年06月24日 | 6~8月の草木
昔は田んぼの畦などに、それこそムシロを敷いたように生えていたそうですが、田んぼそのものが少なくなり、それにつれて見かけることがなくなってきましたね。

近くの田んぼの畦の下の方に咲いていたので、写すのに苦労しました。
田んぼに落ちると大変ですからね~(笑)

よく見ると可愛らしい花です。

園芸種のロベリアはこの花の仲間だそうです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当です

2005年06月23日 | 本の紹介・その他いろいろ
思わぬものが登場して、「ええっ、やめて~~そんなの見たくもない!」という声が聞こえてきそうですね?

なぜこんなものをとお思いでしょうが、実はお弁当を作るのは、日々の私の楽しみの一つなのです。

結婚の直前からウン10年、一日も欠かさずというわけではありませんが、我ながら長く続いたものと思います。
長男が通った小学校は、珍しいことに給食なしでした。ですからずっとお弁当で、就職してからもそのまま続いています。

作る側の長続きの秘訣は・・・手抜き!! 
前夜のおかずの繰り回し、冷凍食品の活用、前日の下ごしらえ、などなど。
今日のおかずは、酢豚、インゲンの胡麻和え、粉吹き芋(このジャガイモは親友が送ってくれました。ミサエちゃんありがとうね)、シメジの佃煮風、プチトマト。

ね、こんな簡単だから続くんですよ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがアジサイの「花」だったのですネ

2005年06月22日 | 6~8月の草木
ご存知と思いますが、アジサイの花びらのように見えているのは実は萼(がく)で、装飾花です。
実際の花は真ん中にあるんですよね?

私は、真ん中に丸いポッチリがあるのは知っていたのですが、うかつにも、それが開いたら花の形をしているということ、どんな形をしているのかということを想像してみもしませんでした。

それが、先日から足しげくアジサイウォッチングに通いだして、じっくりとながめるうちに、真ん中の小さな花に、はっと気が付いたのです。

まあ、なんと愛らしいのでしょう。  
「あなたがアジサイの花だったのね! 初めまして!!」という感動でした。

知っているようで実は知らないものが、もっと他にもあるでしょう。
心して見ないと、せっかくのきれいなものを見過ごすのはあまりのも残念なことだと、つくずく思いました。

ぼんやり者の私の実態を皆さんに知られてしまいましたが、ま、いいか・・・・(笑)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のオマケ・夏至の夕焼け

2005年06月21日 | 夕やけと薄暮
今日は夏至。
ぜひ夕焼けを・・・と思っていたのに曇り空で、ガッカリしていました。
ところが、夕飯の支度をしながら、ふと西側の窓を見ると赤く染まっているではありませんか!

大急ぎでカメラを持って駆けつけました。

派手ではないけれど、記念の一枚です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも根なんです(ラクウショウの気根)

2005年06月21日 | 3~5月の草木
近くの小さな森にラクウショウ(ヌマスギ)があります。
沼地や池の周辺に多いのですが、そこは少し湿気が多い程度の場所です。

この写真は、ラクウショウの「気根(きこん)」というものです。
空気中に出ている根のことで、働きによって何種類かありますが、これの場合は多分、呼吸を助ける働きをしているのではないかと思います。

足元にこんなのが出っ張っているので、うっかり歩いているとつまづきます。
実は私も、珍しい昆虫に見とれていて、つまづきました。
でも、しゃがんでよく見ると、面白い形をしています。色んなものに見えませんか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の小人のパーティーグッズ

2005年06月20日 | 木や草の実・タネ・松ぼっくり
これはカタバミの実です。 
あの、熟すとパチンとはじけ飛ぶサヤで、中には小さな種がいっぱい入っています。

これを見つけたときに私は、ローソクを立てる燭台(しょくだい)を思い浮かべました。
今はキャンドルスタンドとでも呼ぶのでしょうか?

森の夜更け、こんなキャンドルをたくさん灯して、小人さんたちがパーティーを開いている様子を想像するのは楽しいです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に見えるでしょうか?

2005年06月19日 | きれいな空と雲
動きのある雲があらわれました。 

大雨の沖縄では困っておられる方がたくさんいらっしゃるでしょうし、四国などではダムが干上がって、これまた大変なことと思います。お困りの方々にお見舞いを申し上げます。

あなたの地方はいかがですか??
大阪はうす曇りで風が強く、蒸し暑いです。 そろそろ、夏を連れてくる太平洋高気圧が張り出しつつあるのかもしれません。


ところで、この写真の雲ですが、何に見えますか?  私は、葛飾北斎の描く波頭のように見えるのですが。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、ご親切に・・・!

2005年06月18日 | 6~8月の草木
雨は降らなかったけれど、朝の光の中でアジサイを写したい!  
早起きして出かけてみました。

あーでもない、こーでもないと首をかしげつつ写していると、アジサイの育ての親がお出ましになりました。

「おはようございます。ご丹精ですね」と声をかけると、「おっ、写してくれはりますのんか?ちょっと待っとくれやっしゃ」と言われてお家の中へ。
待つことしばし・・・・「アジサイはね、水に濡れるときれいなんですよ~」とジョウロでお水をかけて下さいました。かくて、晴天なのに露をたたえたアジサイを見ることに。

写真を写している時には邪魔をされることのほうが多いので、ちょっとうれしい「おせっかい」でした!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバの赤ちゃん

2005年06月17日 | 昆虫&生き物
近所の農園で飼っているロバが、赤ちゃんを産みました。
すこし大きくなって、柵の外を散歩しているところです。

ここでは子供たちがロバに乗って遊んだり、えさを買って手渡しで与えることも出来て、大人気!

餌を持って近づいていくと、どうしても大きいロバが強くて、子供や小さいのを押しのけてもらいに来るので、大変です。
意外に大きな口で、私の手首くらいは入ってしまって、うふふ・・・って感じでした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする