7日(土)が出勤日となったので、今日がその代休となりました。
寒くなってきた時期なので、朝食を摂ってから高湯温泉の公共の温泉施設「あったか湯」(←ダジャレですね!)へ。出来て5年くらいになりますが、土日は混雑しているとの話を聞いていましたが、月曜の午前ならそれほどではないでしょうと出掛けました。
入湯料は250円(「入浴時間は1時間でお願いします。」と貼り紙がありましたが、入湯時刻が印字された紙を渡されることもなく、一人一人をチェックしてないので、どうやら目安のようです。)。近くの旅館は日帰り入浴700円との看板が出ていました。それと比べるとかなりお得です。券売機でチケットを買い、受付窓口にそれを出してから、階段を下り、脱衣場へ向かいました。風呂場は硫黄の香りが漂い、お湯の中では湯の花が舞っていました。湯の温度は42℃で家庭のお風呂より高めです。5分入って、5分休むような感じで風呂場にいました。誰かと話す訳でもなく、熱めの風呂に入るのですから、1時間が限度ですね!
帰りにあったか湯の南側にある高湯温泉の源泉を覗きました。一見、建築現場みたいでした。
寒くなってきた時期なので、朝食を摂ってから高湯温泉の公共の温泉施設「あったか湯」(←ダジャレですね!)へ。出来て5年くらいになりますが、土日は混雑しているとの話を聞いていましたが、月曜の午前ならそれほどではないでしょうと出掛けました。
入湯料は250円(「入浴時間は1時間でお願いします。」と貼り紙がありましたが、入湯時刻が印字された紙を渡されることもなく、一人一人をチェックしてないので、どうやら目安のようです。)。近くの旅館は日帰り入浴700円との看板が出ていました。それと比べるとかなりお得です。券売機でチケットを買い、受付窓口にそれを出してから、階段を下り、脱衣場へ向かいました。風呂場は硫黄の香りが漂い、お湯の中では湯の花が舞っていました。湯の温度は42℃で家庭のお風呂より高めです。5分入って、5分休むような感じで風呂場にいました。誰かと話す訳でもなく、熱めの風呂に入るのですから、1時間が限度ですね!
帰りにあったか湯の南側にある高湯温泉の源泉を覗きました。一見、建築現場みたいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます