毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

文化の日に想う

2013-11-04 09:58:10 | 日記

 菊香る 文化の日を含む3連休、沢山の行事が繰り広げられた。

 文化勲章の親授式が皇居で行われた。また、、文化功労章、叙勲、褒章等の授与の儀式も各地で行われたようだ。

 文化の日は昭和21年に日本国憲法が公布された日でもある。第2次世界大戦でほとんどの都市が廃墟となった中から生まれた、新しい日本国憲法が国民の前に始めて姿を現した日であり、もっといえば平和日本誕生の日とも言えるのではなかろうか。

 新憲法が平和と文化を重視していることから昭和23年に公布・施行さされた祝日法で、この日が「文化の日」と定められたと聞いている。

 戦後の猛烈なインフレと食糧不足,戦災の傷にあえいでいた、多くの市民はこの日を心から祝福し、各地で華々しく祝賀行事が繰り広げられたものだ。

 当時、父の任地であった門司市(現北九州市門司区)では、市内総出の仮装行列が行われた。父も会社の同僚と一緒に花嫁姿で行列に参加していた。行列の先頭には日の丸の小旗を手にしたモンペ姿の女性たちがいた。物資のつとに少ない時代。仮装の準備は大変だったと思う。あり合わせの小物を使った奇妙な花嫁集団。その時の写真が1枚残っている。父や仮装に参加された同僚の方々の明るく楽しい姿がセピア色で生きている。

 その写真。父の姿が写る最後の写真となった。その月23日。今は「勤労感謝の日」。あっけなく心臓発作で37歳の生涯を終えた。

 大国柱を突然亡くした母と祖母、それに兄弟4人。大変な日々が始まった。毎年「文化の日」を迎えるたびに父の花嫁姿を寂しく思い出す。

 戦後68年。戦争のない平和で豊かな生活が続いている。この3連休に催されたスポーツもにぎやかだった。

 プロ野球日本選手権。楽天が球団創設9年目で、初の日本一に輝いた。これが日本で最後の試合になるかも知れないマー君。最後まで投げた150㌔を超える剛速球。大活躍おめでとう。

 伊勢神宮をゴールに行われた全日本大学駅伝。駒沢大が圧巻の3連覇。2位の東洋大も良く頑張った。トップとアンカーを務めた双子の設楽兄弟。ごくろうさま。大学最後の走りだったでしょうが。また、いずれかでその雄姿見せてください。

 思い出と楽しみをいただいたこの3連休も終わりです。