毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

自動車事故とりあえず今日の始末記

2014-09-02 19:22:04 | 日記

    普通車との接触事故で負った擦り傷はおもったよりも回復が早いものの、打撲による内出血は元に戻るまでかなりの日数がかかりそうだ。

  事故の直後は擦り傷の痛みだけが気になったが、救急病院で診察を受けて驚いた。何か所も黒ずんだ内出血の跡がある。特に太ももから腰にかけての傷はひどい。まるで刺青のように赤黒青のまだら模様が出来ていた。時間が経過するとともに痛みがひどくなってきた。

  今日は最初に受信した救急病院の診察日。朝8時半に受付に行ったのだが、それにしてもこの病院、受診される方の多いのにはびっくりした。 受付が終わったのが9時半近く、予約時間にやっと間に合った。

  次は診察。救急外科の診察室に入ると、まず、内出血した数か所の傷をデジカメで撮られ、その後、担当のお医者さんの診察が始まった。「事故の日に受けた頭のCTは異常なし、頭部のMRI検査はもう必要ない。」「今日は内出血のある腰から下をCTで検査します」といわれた。事故の日に初めて受けるCT検査の際には多少恐怖心があったが、2度目となる今日は大丈夫。

  結果が出るまで随分と時間がかかったが、先生から随分とくわしく画面を示しながらの説明ががあった。骨などに以上はなく、打撲だけ。時間が解決するでしょうとの説明にホッと一安心。治癒までには2~3週間かかるそうだ。

  朝家を出て家に帰りついたのは12時過ぎ、朝のラジオ体操と散歩はしばらくお休みするとして、病院通いにはしばらくは時間をとられそうだ。

  家に帰ると保険会社から郵便が届いていた。必要な書類、署名と捺印の上至急返送願いますとのこと。交通事故の被災者であってもいろいろと手続きが必要と初めて知った。