毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

大好きな合歓(ねむ)の花

2015-06-14 13:36:10 | 日記

梅雨の晴れ間に朝の散歩。今朝の散歩は坪井川遊水公園を回るコース。久しぶりの散歩で気持ちも爽やか。

散歩の途中に合歓(ねむ)の花が咲いていた。“うちの奥さま”合歓の花が大好き。花は淡紅色でおしべが長く美しい。桃のように甘い香りがする。まるで良家の令嬢を思わせるさわやかな風情がある。

                  

その名は「夜になると葉が閉じること(就眠運動)」に由来する。花言葉は「歓喜」、俳句では夏の季語となっている。

合歓の花を見て夏が近ずいた事を実感できた。しとしとと降りつづく雨の季節、うっとうしい梅雨の明けるのはもうしばらくの辛抱だろう。

梅雨の後半に大雨となることが多い。大きな災害とならないで欲しいものだ。