「masaring」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今季の寄せ植え、2022年冬~2023年春【壱】。
(2022年12月18日 | ガーデニングブログ)
【今季の寄せ植え①タイトルは『継続』。... -
10月のmy garden、2022年。
(2022年10月17日 | ガーデニングブログ)
【『チェッカーベリー』を葉裏から撮影... -
9月のmy garden、2022年。
(2022年09月21日 | ガーデニングブログ)
【サフィニアポップ・パープルミニ。】... -
8月のmy garden、2022年。
(2022年08月14日 | ガーデニングブログ)
【カリブラコアカメレオンのハンキング。】2回切り戻し今回3回目の満開。実は2度目... -
7月のmy garden、2022年。
(2022年07月06日 | ガーデニングブログ)
【我が家の前庭の一部。】我が家の前庭(門から、建物玄関までの間につくられる庭)は... -
2022年夏の寄せ植え、其の参。
(2022年06月13日 | ガーデニングブログ)
【ベロニカ(ロイヤルキャンドル)。】この時期、濃い青色の小花を咲かせる。密につく... -
2022年夏の寄せ植え、其の弐。
(2022年05月29日 | ガーデニングブログ)
【『寄せ植え第3弾「薫風」の花材、メラレウカコットンキャンディの花』。】前回の投... -
2022年、夏の寄せ植え。
(2022年04月25日 | ガーデニングブログ)
【今季初の寄せ植え・タイトルは「涼風」。】季節は巡って、もう初夏。柿の摘蕾作業で... -
僕の前庭ガーデニング弥生編、2022年。
(2022年03月13日 | ガーデニングブログ)
【僕の前庭ガーデニング弥生編2022、其の壱。】 今年の冬は殊の外寒かったです... -
如月、我が家の庭木と小さな花達。
(2022年02月09日 | ガーデニングブログ)
【我が家の庭の一番西の『タラヨウ(多... -
『冬の寄せ植え』の花材、単品の花達。
(2022年01月12日 | ガーデニングブログ)
【『アネモネ』。】アネモネは、100品種... -
謹賀新年、2022。
(2022年01月01日 | ガーデニングブログ)
謹賀新年 花はただ咲く ただひたすら... -
冬の寄せ植え、2021年。
(2021年12月22日 | ガーデニングブログ)
【寄せ植え、其の壱。タイトルは『明る... -
2021年真夏の猛暑と長雨と。
(2021年08月19日 | ガーデニングブログ)
【夏の寄せ植え。蒸れるので普通、夏の寄せ植えはしないよね。】パープルとブルーのフ... -
2021年梅雨期の寄せ植え。
(2021年05月20日 | ガーデニングブログ)
【門柱下の『ふわリッチ・カリブラコア3... -
『ビオラで溢れる庭』2021年の春。
(2021年03月28日 | ガーデニングブログ)
【今季も前庭のガーデニングのテーマは「ビオラで溢れる庭」だった。】日本庭園と一年... -
まっちゃん、高齢者を自覚する。
(2021年03月15日 | masaringの内緒話)
【『ジュリアン』の寄せ植えと思いきや... -
まっちゃんの『お気に入りCDアルバム』2021年3月。
(2021年03月08日 | 音楽!何でも大好き)
【門柱下の寄せ植えと大きなピック。】... -
まっちゃんの『お気に入りCDアルバム』2021年2月。
(2021年02月09日 | 音楽!何でも大好き)
【ビオラのみのプランター。】ビオラの花が人の顔に見えるよね、それも笑顔に。寒さに... -
謹賀新年、2021年。
(2021年01月01日 | ガーデニングブログ)
【謹賀新年。本年もよろしくお願い申し...