masaring

自己チューの進行形日記でshow。

アレルギー性接触皮膚炎。

2015年04月08日 | 病(やまい)は、気から?

【我が家の「花ほたる」。この黄色の花に癒されている。】

4日(土曜日)の午後、急に耳の後ろに、かゆみ・赤み・腫れ・
ブツブツが出始め、6日(月曜日)には顔中に広がった。
例えは悪いが、お岩さん状態となった。



【アリッサム。一時は消えかけていたのに急に元気になった。】

6日(月曜日)の午後、別の部位の診察で皮膚科を
予約してあったので、顔も診て貰ったら診断結果は
「アレルギー性接触皮膚炎」。一番の原因は毛染めであった。



【雲間草。3月までは成長が止まっていたが見事な花になった。】


スポーツ刈りの私、まっちゃんが何故、毛染め?
散髪すると分かるのだが、頭頂部は黒髪だけど
両横脇の髪は七割は白髪なのである。
一週間位は短いので分かりにくいが、
少し伸びてくると(周囲は気にしてないが)、黒と白のマダラが
気になって、昨年の10月から自分で毛染めを始めたのだ。

当初から何も無く、今回も伯父の葬儀のため染め、
葬儀の当日も、何の症状も出なかったのに
毛染め後、4日にして突然表れたのである。

今は、ステロイド薬や痒み止めの内服薬や塗り薬で
治療をし様子を見ている。
ところが毎日、薬の副作用でとても眠いのである。
仕事をする気どころか、起きているのも辛い。

それより何より辛いのは、アレルギー性接触皮膚炎になると
もう一生、毛染めは出来ないことである。

4月の花に癒しを求めている最近の私である。



【ビオラの季節も終盤だが、我が家はまだまだ元気で、見頃である。】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする