最新の画像[もっと見る]
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・卯月編、2025年。 3週間前
-
僕の前庭ガーデニング・弥生編、2025年。 1ヶ月前
コメントありがとうございます。
標高が高いだけ
冬とかは大変ですが
この季節にまだ楽しめるなんて
近場ですが
高野山はやはり
霊場であります。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
コメントありがとうございます。
高野山はまだシャクナゲが
楽しめました。
しかし、これだけのシャクナゲは
他ではあまり無いと思います。
圧巻でした。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
高野山は標高が高いので遅くまで咲いているのですね。
私も室生寺の石楠花が好きで良く行きます。
名刹を彩る石楠花に心洗われ清々しい気分になって帰ってきます。