【晩秋、今年の紅葉は長く楽しめるね。素晴らしいことだよね。】
【銀杏の黄金色も鮮やかだ。懐は貧しくとも心豊かにだよね。】
【慢性の腰痛に悩んでいる私には、温泉が良いとの診察だ。】
【今の時期、午後4時半過ぎが夕暮れが一番綺麗なんだよ。】
【全室オーシャンビュー。私、お酒を飲むから宿泊するんだ。】
【整形外科医も温泉療法を薦めてくれた。だから行くんだよ。】
いつの頃からか温泉好きになった。心が安らぐんだよね。
温泉に浸かってお酒をいただく。至福の時だ。
整形外科医は、ずっと温泉療法を薦めてくれている。
とても嬉しいことだ。でも私。温泉にお酒。切り離せない。
しかし、代謝内科医は私にお酒はダメと釘を刺した。
温泉=お酒の私。この=を外すことは私にとって悲しい。
さてさて、どうすべきか、、、。でも師走も行くぞ。
紀州。三良泉。みなべ温泉に。【お酒も呑みます。】
ストレスとの仲良いつきあいが
大切なことは、よく分かってますよね。
ストレスの無い生活は返って
生活の張り合いをなくしますよね。
ストレスが強く、かからない
仕事の仕方を
只今、模索中であります。
温泉とお酒は、
ほどよく、強いストレスを
取り除いてくれますよね。
私の体を信じて仕事に向き合い
お酒と温泉を潤滑油にして
これからも過ごしたいと
思っています。
ほどよい、ストレスと暮らすためにも、、、。
ご訪問ありがとうございました。[E:restaurant][E:cafe][E:spa][E:spa][E:cute][E:shine][E:notes]
今年は、モミジの赤い色が特に素敵で
長い間、心に感動をくれました。
必要悪は大事ですよね、、、。
でもネ。久々に会った娘に
「顔が丸くなったネ。」と言われました。
肉類はあまり食してませんが
お酒のカロリーが代謝に影響してるようで
お腹の出っ張りが
またもや目立つようになりました。
でも、お酒をやめる気は無いです。
だって、お酒を飲むと、体が
温まります。
寒いからだにお酒と温泉は不可欠なんです。
ご訪問ありがとうございました。[E:bottle][E:cake][E:riceball][E:cherryblossom][E:beer][E:spa]
ありがとうございました。
今年は何故か、我が家も近所も
紅葉の季節が長く続きました。
さすがに、師走になったら
枯葉ばかりで
掃除に困っておりますが、、、。
この記事は願望でありまして、、、。
出きれば、師走の今月。
1度は温泉に行きたいと思っているので
あります。
温泉=腰痛対処の最高療法だそうです。
ご訪問ありがとうこざいました。[E:club][E:eye][E:ear]
ある程度のストレスは必要不可欠(^^)
でも溜め過ぎるとその人の弱いところに負荷が掛かり病気になったり(^^;
ストレスと仲良くなって生活するのが一番らしい(^^)
ストレスだとか疲れたとか言いながら温泉するのいいことですね!
半身浴が一番いいらしい!
サウナは逆に悪いらしい!(^^;
お酒も適量を越えると悪いらしい(^^;
人間体に悪いことが好きらしい(^^;
年末です私も飲みすぎや平日には飲まないようにしなくては!
では、また、、、
まっちゃん 何度もゆうけど
人間の身体にとって 必要悪って
とても大事。
「病は気から」ですよ。
ストレスが溜まって病気になるほうが
よっぽど多いのであります。
でもわかっていると思うけど
程々に・・・
って 自分にも言い聞かせているんですよ!
お酒ダメなのですか。これはちょっとキツイかな?。良い景色をご覧になってリフレッシュですね。