masaring

自己チューの進行形日記でshow。

バイキングを堪能。

2010年09月13日 | ちいさな旅。

100_5623

【散策の後、目的の温泉と食事を目指し宿へ。紅葉ももうすぐ。】

123

【バイキングでの夕食。私の盛付は下手。でも新鮮食材で旨い。】

456

【鮨は、客の目の前で握ってくれる。地元産食材の品々が良い。】

789

【デザートやスイーツ。普段はあまり食さないが、こんな時は別。】

100_5653

【お酒も召したので体重増。早朝も温泉に浸かりこの後は朝食。】

101112

【私は洋食コース。でも何故か、、。折衷バイキングの〆です。】

Kiku

バイキングとは、多種の料理を1か所に置き、各自が
取り分けて食べる形式の料理だ。一定料金で客に食べ放題に
させるものとして、スウェーデンのスモーガスボードの
様式を取り入れ、日本のレストランが命名したらしい。

低コストで利益をかせぐのが狙いとも思えそうだが、
「季楽里」はあくまでも新鮮食材にこだわっているから儲けは?。

客としては、その心が伝わるからこそリピーターになるんだよね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の護摩壇山周辺、弐。

2010年09月12日 | ちいさな旅。

100_5660

【標高1,280メートルの標識。周辺は護摩壇山森林公園である。】

Photo

【ブナの大木。ここでもブナは自然破壊の影響で減っている。】

Photo_2

【イロハモミジ。いろは楓とも呼ばれ紅葉の季節の代表である。】

100_5658

【リョウブ。古名ハタツモリ。若葉は山菜として食されるようだ。】

100_5612

【ヤマザクラ。ある団体が創立20周年記念に植樹したそうだ。】

100_5616

【その近くには、日高川源流のひとつの「恋小袖の瀧」がある。】

Kiku_2

自然界では、すべての生物は、「食う・食われる」の関係、
食物連鎖によってつながりを持ち
常にその数が一定に保たれるしくみになっている。

しかし人の手によって、他から動物や植物が持ち込まれたり
ある特定の動物や植物が大量に殺されたり、伐採されると
バランスがくずれ、自然破壊を招くんだよね。

護摩壇山付近の自然も、決して例外では無いんだよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の護摩壇山周辺、壱。

2010年09月11日 | ちいさな旅。

100_5583

【見渡す限り山。紀州、木の国、山の国と言われる所以である。】

100_5599

【平成12年まで和歌山県で最高峰とされた、護摩壇山を臨む。】

100_55981

【護摩壇山森林公園の総合案内所。夏の名残りが漂っている。】

100_5590

【ごまさんスカイタワーの駐車場から護摩壇山へハイキング。】

100_5591

【護摩壇山頂(1,372m)には、護摩壇を模した山名板がある。】

100_55931

【山頂では、東屋と「朝日夕陽百選」のモニュメントも出迎えてる。】

Kiku

護摩壇山と言う名前は、その昔、落ち延びた平維盛が、
高野山を経て逃れてきた時に、平家の命運を占うため、ここで
護摩を焚いたとの言い伝えからこの名が付いたと言うことだ。

和歌山県の最高峰であると言われてきたが、国土地理院が
2000年に護摩壇山の東約700mの峰の方が10m高い(1,382m)
ことを確認し最高標高地となるこの峰は「龍神岳」と命名された。

でも我が県で最も標高の高い一帯であることに変わりはない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の讃歌、2010。

2010年09月08日 | masaringは、芸術家!??

0101

【人を、動物を、植物を愛することが、自分の幸せに繋がるよね。】

Tyei

『其の壱。』

「今日は、私に残された人生の中で、、、
 最初の一日。」

60代のシンガーソングライターのコンサートの
MCの中で、彼が語った言葉である。

人生訓とも捉えられるが、毎日を悩みながらひとときの
心の癒しを求めてコンサートへ足を運んだ、
ファンへの愛情の言葉だと思った。

華々しく活躍をしている人も、私と同じ人間だ。
毎日、毎日を大切に生きたいと考えているんだね。

私のような凡人なら、なお更のこと。
私、心が救われた気がしたんだ。

Tyei

『其の弐。』

今日、読んだ本の中で娘さん(著者)が親を懐古して
綴った文章の中の言葉。

両親は、おとなになった私に言った。

「頭ごなしに、これをしちゃだめ、あれをしちゃだめと言うと
 そこで子どもの気持ちは止まってしまう。

 とりあえず好きなように、
 子どもが納得するまで、やらせる。

 もし迷っていたら拾ってあげる。
 それが親の役目だ。」

私はそれを親から聞いた時、全てを
納得しました。

親の子どもに対する愛情なんですよね!!

Tyei

『其の参。』

「猫」。という漫画がある。著名な漫画家の作品だ。

作者目線でこの漫画を描いているのだが、
実は、作者は作者なりの猫への愛が、詰まっている作品だ。

漫画の中で、猫が作者にこう語っている。

「死後、この世の名声も趣味も持って行けないよ。」(猫A)

「そう、あなたの今の名声だって、
 死後ほんのちょっと皆に玩具にされるだけさ。」(猫B)

「この世は、通過するだけのものだから
 あまり、きばって生きる必要ないと思うよ。」(猫C)

当然、作者の心を猫に語らせているのであるが、、、。

だからこそ、この世で生きている間は、愛の心を忘れずに、
やさしさの心を持って、相手に接するべきだよね。

そうすれば、少なからず共鳴してくれる人もいて
きっと、その人達も心を開いてくれるはずだよね。

そう信じたいものだよね!!

Tyei

私、まっちゃん。
夜、お酒を飲むと明日こそ、
この愛の心を持って、みんなを幸せにしたい。と
思っちゃうんだけどネ、、。《現実は厳しいね。》

飲みながら、今日もYou Tubeを作っちゃいました。

「愛の讃歌」です。下↓をクリックして見ながら聴いてくださいネ。

</object>
YouTube: 愛の讃歌 by masaring

【自作のYou Tube作りは、暫く休憩しますネ。次なる挑戦は?】

Tyei

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の柿、全滅。2010。

2010年09月05日 | 農業は、スゴイ!

0000

【自然は素晴らしい、でも思わぬ脅威も待ち構えていますよね。】

201094_002

【我が家の刀根早生柿園。とても元気に見えますよね。でも、、。】

Ha1

9月に入って、そろそろ早生柿の収穫時期となった。
しかし、、、。我が家は失業状態である。
何故、、、?。

それは、このブログでも書いたように、3月27日の早朝の
遅霜と凍害により柿の新芽が全て枯死してしまったのである。

僅かに残った新芽も4月7日早朝の遅霜により
脆くもやられてしまったのである。

5月初旬まで、我が家の80aの刀根早生柿は芽も出なかった。
我が奥さんと二男は、枯れた枝の切り替えし剪定を行った。

*****************************************************

その後、新芽が発芽し葉が出始め、枝も伸びた。
しかし、この枝に果実は着くはずも無い。

収穫の秋であるが、今年はひとつの実も収穫できないのだ。

非農家の方は、この現状を知る由も無い、、、、。

*****************************************************

果実が無いのだから収穫作業は勿論、無い。
暇に見えるみたいである。

でも、病虫害は果実が有る無しに関わらず
襲ってくるのだから、作業は例年と同じである。

収穫の喜びが無いだけである。
収入は零である

でも、それ以上に、、。
毎年恒例になっている友達や親戚縁者に
発送すべき秋の味覚が無いのが残念である。

*****************************************************

いくら言葉で伝えても、この現状は相手には伝わらない
送るのを惜しんでいると思われるのは、
やはり。辛いところである。

ブログをご覧の皆様、果樹農家の現実は
とても厳しいのであります。

*****************************************************

さらに悲しいことに、来年もこの影響は引き続くのです。
懐、淋しい秋です。

でも、心まで貧しくなると生きている価値が無いのです。

大自然の中で、おおらかに生きることが出来ることに
感謝しながら、日々を生きて行きたいものです。

*****************************************************

Kinokawagaki

【昨年の我が柿園↑。鳩山さんが訪れたのは夢だったのか、、。】

Ha1

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする