いま遠征から帰ってきました。今回は川にアメマスはたくさんいるのに、なかなか口を使ってくれないという厳しい状況。それでも大野君の65cmを頭に良型と遊ぶことができました。詳しくは数日中にHPに掲載します。
白川村の平瀬温泉街に古くからあった共同浴場が閉鎖され、代わりに新しくできた日帰り温泉です。国道156号線平瀬バイパス沿いに大きな看板が立っているのですぐ分かります。なお平瀬温泉街はすべて庄川支流・大白川上流部に湧く大白川温泉の湯を引き湯しており、お湯そのものはどこで入っても同じです。
この施設の大きな魅力は大浴場、露天風呂、檜風呂(男湯のみ)、寝湯とすべての浴槽において「掛け流し・循環濾過なし・消毒なし・加温なし」のピュアなお湯を楽しめるという点。源泉温度が高いので加水だけはしています。もしものために熱交換機による加温システムはあるらしいのですが、それを使ったという話は聞いたことありません。これだけ大きな日帰り温泉で、しかも白川郷のすぐ近くで「掛け流し・循環濾過なし・消毒なし・加温なし」というのは、かなり良心的ですよね。
お湯はほぼ無色透明、泉質は「含硫黄-ナトリウム-塩化物泉」。硫黄臭はそんなに強くなく、誰にでも入りやすいと思います。でも見かけによらず成分は濃いようで、湯上がりに体を拭かず自然乾燥させると、肌がピンと突っ張ったような感覚が味わえます。これ、かなり面白いのでぜひ体験してみてください。約14kmもお湯を引っ張ってきているため、泉源に近く同じ湯を使っている大白川露天風呂(夏~秋の数か月しか入れない)と比べると成分が薄いのは否定できませんが、それでも十分以上に魅力的でチカラのあるお湯です。
ちょっと残念なのは浴室がゆったりしているのに反して更衣室、休憩室、レストランが狭いこと。集落内にあるので露天風呂からの眺めがいまひとつなこと。高い位置にある内風呂の窓越しからは美しい山が見えるんですけれどね。駐車場が狭いのも悩みだったのですが、この夏隣りに道の駅「飛騨白山」ができ、そこの駐車場も利用できるようになったので解消しました。
岐阜県内の庄川流域には他にも、荘川ICそばに「荘川温泉 桜香の湯」、合掌集落の中に「白川郷の湯」と2つの日帰り温泉があり、それぞれに魅力あるのですが、泉質で選んだらここがイチ押しです。
<勝手に通信簿 5点満点>
泉質 掛け流しサイコー!突っ張り感もユニーク 4.5
施設 風呂場以外には期待しない方がいい 3.0
混雑 盆や正月は知らないが、普段は休日でも意外と空いている 4.0
この施設の大きな魅力は大浴場、露天風呂、檜風呂(男湯のみ)、寝湯とすべての浴槽において「掛け流し・循環濾過なし・消毒なし・加温なし」のピュアなお湯を楽しめるという点。源泉温度が高いので加水だけはしています。もしものために熱交換機による加温システムはあるらしいのですが、それを使ったという話は聞いたことありません。これだけ大きな日帰り温泉で、しかも白川郷のすぐ近くで「掛け流し・循環濾過なし・消毒なし・加温なし」というのは、かなり良心的ですよね。
お湯はほぼ無色透明、泉質は「含硫黄-ナトリウム-塩化物泉」。硫黄臭はそんなに強くなく、誰にでも入りやすいと思います。でも見かけによらず成分は濃いようで、湯上がりに体を拭かず自然乾燥させると、肌がピンと突っ張ったような感覚が味わえます。これ、かなり面白いのでぜひ体験してみてください。約14kmもお湯を引っ張ってきているため、泉源に近く同じ湯を使っている大白川露天風呂(夏~秋の数か月しか入れない)と比べると成分が薄いのは否定できませんが、それでも十分以上に魅力的でチカラのあるお湯です。
ちょっと残念なのは浴室がゆったりしているのに反して更衣室、休憩室、レストランが狭いこと。集落内にあるので露天風呂からの眺めがいまひとつなこと。高い位置にある内風呂の窓越しからは美しい山が見えるんですけれどね。駐車場が狭いのも悩みだったのですが、この夏隣りに道の駅「飛騨白山」ができ、そこの駐車場も利用できるようになったので解消しました。
岐阜県内の庄川流域には他にも、荘川ICそばに「荘川温泉 桜香の湯」、合掌集落の中に「白川郷の湯」と2つの日帰り温泉があり、それぞれに魅力あるのですが、泉質で選んだらここがイチ押しです。
<勝手に通信簿 5点満点>
泉質 掛け流しサイコー!突っ張り感もユニーク 4.5
施設 風呂場以外には期待しない方がいい 3.0
混雑 盆や正月は知らないが、普段は休日でも意外と空いている 4.0