隊長曰く/RFC名古屋

釣れた日には釣りのハナシでも(笑)

サゴシはお留守

2018年12月26日 14時52分49秒 | フィッシング2018

 昨日のこと、友人に誘われて敦賀方面へサゴシ釣りに。朝マヅメから10時過ぎまでメタルジグを投げまくりますが、2人して何の反応もなし。周囲の釣り人もまったくダメのようで、いい日にはそこら中で沸きまくるボイルも一度も見られませんでした。根性のない2人はここで心が折れ、越前海岸を三国までドライブして帰ってきました。

 僕はもっぱらバンジーショット30を投げていたけれど、ただ巻きが一番釣れるこのルアーのおかげで、他のメタルジグを使った時のようにカラダがしんどくないのがせめてもの救いでした(笑)

 今が旬の越前かに。内子と外子がたっぷり入ったセイコガニ(メス)も魚屋にはたくさん並んでいました。1ハイ100gないようなサイズだけれど、一丁前にタグ付きです。梅浦の名旅館「こばせ」で開高健が熱狂したという開高丼(セイコガニの身、味噌、内子、外子をたっぷりと乗せた丼)もいまやポピュラーになり、そこらじゅうのカニ料理店に「セイコ丼」の看板や幟があがっていました。「まつ田」という店が「まつ田せいこ丼」と謳っていたのには笑った。


いいわけ

2018年09月21日 16時19分14秒 | フィッシング2018

 え〜この半月で2回、山へは行っているんですよ。竿納めに1尾、鱒の顔を見ておこうと思って。でも増水で勝負にならなかったり、崩落やら陥没やらで道が通れなくて目指す場所まで行けなかったりで、竿はほとんど振らずに温泉だけ入って帰ってきました2回とも。まったくウラメシイのは今年の天気。西日本や北海道ほどじゃないにせよ、痛い目に合わされ続けた渓流シーズン終盤でした。来週もずっと雨みたいだし、このまま禁漁ですね。


ハゼの季節はあとわずか

2018年08月29日 18時09分15秒 | フィッシング2018

 真夏の炎天下でも釣れる。小さいくせに小気味良いアタリと走り。そして敦賀エリアなら数も型も狙える。ということですっかりハゼクラにハマっちゃいました。ところが今日は2週間前よりアタリが少なく、サイズも小型が多く交じるようになりました。あ〜そうか、もう「落ち」が始まっているんですね。このあたりのハゼは9月半ばにはほとんど姿を消すのが例年の常ですから。

 とかいいつつ、今日も40〜50尾は釣りましたけれどね。新規開拓とかあまりしなかったんで、無駄打ちがなかったですから。


2週続きで(爆)なのです

2018年08月15日 17時28分15秒 | フィッシング2018

 またもや敦賀市とその周辺でハゼクラのポイント開拓。今回は4時間ちょっとで50〜60尾(いちいち数えていないのでテキトー、もっと釣ってるような気もする・笑)サイズは当歳魚ばかりながら型揃い。いやこの釣り、よいポイント見つけられれば、ほんと楽しいっすよ。

 ちなみに先週爆ったポイントも覗いてみたけれどなぜか小型ばかり、敦賀の某ショップで釣れていると聞いた場所では無反応。日ムラ場所ムラは大きいようです。

 そうそう、フックが外れてバラシちゃったけれど、けっこう大きめのクロダイらしき魚もヒットしました。PE0.3号・リーダー5LB・管釣りロッドで掛けると超スリリング!


ハゼクラ爆釣、だけれども…

2018年08月08日 07時04分20秒 | フィッシング2018

 敦賀とその周辺エリアへ、ハゼクラ調査に行ってきました。想像はついていたけれど、なかなか困難な調査となりました。ハゼクラは小型ルアーでボトムを叩くのが基本なんですが、そうなると水深30cmくらいまでのシャローフラットが必要。ところが敦賀周辺の海岸は、足元からストンと水深が落ちていたり、護岸されていて浜のカケアガリが無かったりで、そういった場所がほんと少ないんです。ハゼじたいは、そこら中にいるみたいなんですけれどね。

 それでもなんとか見つけたハニースポットでは、ほぼワンキャスト・ワンバイトの爆釣!空振りやバラシも多くてキャッチしたのは小1時間で20尾ほどですが、楽しい時間を過ごせました。まだまだ釣れそうな感じでしたが、他の場所もチェックしたかったため、それ以上は粘りませんでした。けっきょく良かったのはこの1ヶ所だけだったのですが。

 機会があれば、福井県内の今回探れなかったエリアもまた調査してみたいと思います。

 それにしてもバスデイのハゼクラ用ルアー「はぜむし」「はぜ玉」よく釣れますね!