例年は「玉性院節分つり込み祭」の告知のために、1月半ばから岐阜市加納桜道に立てられる2体の赤鬼像。コロナの今年は豆撒きも本祭も中止になってしまったので祭の告知はせず、いつもなら交通安全とか書いてあるタスキの文句もコロナ退散祈願に変わっています。ここはひとつ赤鬼様の奮起に期待するとしましょうか。
今日はヒマな1日だったんで、密を避けつつ散歩でもと、揖斐郡大野町の「国史跡 野古墳群」へ行ってきました。東西400m、南北500mほどの範囲に大小9基の古墳が現存し、さらに調査で8基が確認されているという、東海地方でいちばん密(笑)な古墳群だそうです。写真に写っている盛り土のような丘はぜんぶ古墳です。僕自身、クルマを停めてちゃんとここを見たのは初めてでしたが、なかなかの見応えですね。現状は田んぼや畑の中に古墳が点在している感じで、写真下のような案内板がある程度ですが、そんな広い範囲でもないし、一帯を古墳群公園とかに整備したら、かなり注目されそうです。みなさんも機会があれば、ぜひ一度どうぞ。
川でのんびり泳いでいるオオバンを撮っていたんです。ある時、オオバンの横で水しぶきが立ったのは気づいていていて、たぶんコイか何かだと思っていたんですが、写真を見返してみるとカワセミがちゃっかり写っていました。「みんなのアイドル様がいるってのに、気づかねーのか、この阿呆」とでも思ったのでしょうか。。。
あけましておめでとうございます。岐阜は雪の元旦(ほとんど積もってはいない)になりましたが、みなさんはいかがお過ごしですか。この寒さには、もちろんコロナに対しても、ご自愛いただきますように。本年もよろしくお願いいたします。
写真は岐阜城ですが、もちろん今日の姿ではありません。