隊長曰く/RFC名古屋

釣れた日には釣りのハナシでも(笑)

また来年!

2020年09月25日 15時45分05秒 | フィッシング2020

 昨日は今シーズン最後の渓流釣行。数日前の段階では台風12号の影響で多少増水して条件は悪くないと考えていたのですが、蓋を開けてみると台風は東に逸れ雨など皆無。この時期の低水位なんて、ほぼボウズ確定な感じのなかでの釣行となりました。九頭竜川水系(奥越漁協管内)へ行ったのですが、やっぱり反応は悪く、なんとかイワナ1尾を釣ってボウズだけは逃れたところで、3時間ちょっとの短い釣りを終了しました。

 釣果よりも竿を振ることが目的だったので、メデタシメデタシ(?)帰路には石徹白の名社・白山中居神社へ寄って、今季の釣りへの感謝を述べ、さらには来年の好釣と、コロナ退散とを祈願してきました。白山信仰とはなんの関係もありませんが。

 ランチは白鳥市街の大和屋です。名物のかつ丼は前回いただいたので、奥美濃カレーかつ丼にしてみました。とろみのない和風カレー出汁が、かつとライスの上にたっぷり掛けられています。そんな辛くはないのですがスパイス感はちゃんとあります。奥美濃カレーの決まりですから、隠し味には地味噌が使われているはず。変化球な選択とはいえ、これもなかなか美味いですよ。できれば普通のかつ丼と2つ並べて交互に食べたいくらい(笑)

 食後はやまと温泉やすらぎ館で汗を流してさっぱり。お決まりのコースでシーズンの締めくくりです。いろいろあったシーズンでしたが、今年も楽しかった!


落ちちゃったのかも?

2020年09月15日 16時39分33秒 | フィッシング2020

 少し間が空きましたが、若狭へハゼクラに行ってきました。8月に悩まされた岸際の藻はずいぶん減って釣りやすく、好釣かと思ったんですがね。場所移動を10回ほど繰り返して、ハゼが釣れたのは2つのエリアのみ。他ではチェイスもバイトもほぼ皆無。ダメな場所でたまに当たるのはクロダイとチーバス、フグ。5時間弱で30尾くらいはハゼをキャッチできたのですが、どうしようもないアブレ感に見舞われています。

 これは。。。たぶん「落ち」が始まったのでしょう。もともと落ちが早い場所とはいえ、昨年は9月いっぱいは楽しめたのに。長梅雨、その後の猛暑が何か影響しているのかもしれません。今季のハゼクラはこれで最後かなぁ?

 クロダイはキャッチできたのは最大25cmほど。チーバスはこれでも7月あたりよりずいぶん大きくなりました。クロダイやシーバスは「はぜ玉」の方が反応が良かったですが、本命ハゼに関しては圧倒的に「はぜむし」でした。じっくりネチネチ誘わないと見向きもしてくれない感じです。


高原川へ様子見に

2020年08月26日 18時03分10秒 | フィッシング2020

 7月豪雨で高原川水系はたいへんなことになっているそうです。早く確認に行きたかったのですが、豪雨が雪代の呼び水となったのか梅雨が開けても高水で釣りにならず、水が引いたと思ったら酷暑で行く気になれず。暑さも峠を越えたっぽい(といっても高山の予想最高気温は34℃)本日、ようやく行くことができました。ちなみに奥飛騨の最高気温は30℃あるかなしか、風もいくぶん涼しくて気持ちよかったですよ。

 さて川です。高原川上流部と平湯川、蒲田川を見て回りましたが、河畔林は流され、流れは変わり、川底は石が減り砂が増えプアな感じとなり、それはもう酷い荒れようでした。それでも魚はいて、中小型ながらヤマメ、イワナ、ニジマスが遊んでくれました。40cmくらいのニジマスも掛けたけれど見事な背掛かりでした(笑)

 魚の反応はやっぱり少ないですね。数が減ったのは残念ながら正しい分析でしょう。ただし高気温・高水温・低水位の影響も少なからずあるはずで、自分の中で答えが出せるのは来季になりそうです。高原川はもともと大水のたびに川相が変わるところですから、年内に台風がいくつか来て好転するやもしれません。


クロダイの夏

2020年08月21日 14時25分03秒 | フィッシング2020

 殺人級の暑さが連日続くと、クルマ横付けの釣りしか、個人的には選択肢がなくなります。そこで昨日またもや若狭へハゼクラに。でもね、ハゼはいまいちでした。代わりに遊んでくれたのがクロダイです。写真の魚ははぜむしをフォーリングさせている最中に引ったくっていきました。まさに落とし込み釣り(笑)。写真はないですが(撮ろうとしたら逃げられた)この日最大の35cm級は、はぜ玉の巻きで釣れました。いずれにしても、ルアーを沖目に投げて、藻を拾う前に(沖目は藻がびっしりで、ハゼ狙いは釣りにならない)食えばクロダイって感じです。ハゼとの釣り分けができるし、バイトの出方は多彩だし、ハゼクラタックル(といっても僕は管釣りタックルの流用だけれど)で掛ければ最高にスリリングだし、この釣り、かなり面白いですよ。ハゼクラでクロダイ、略して「ハゼクロ」なんてね。

 ハゼはサイズが揃ってきました。新仔だかヒネだか判別つかないようなサイズが多かったです。ルアーが藻を拾うとハゼは反応しないので、ひと荒れして藻が切れてくれると助かるのですが。