隊長曰く/RFC名古屋

釣れた日には釣りのハナシでも(笑)

道東はチーズも旨い!

2012年09月29日 16時46分44秒 | 北海道釣行&こぼれ話
120920a

 釧路の和商市場で売っていた「地チーズ」たちです。左の酪楽館(鶴居村)「鶴居シルバーラベル」はクリーミーな味わいで誰もが美味しいと感じるであろう優等生。真ん中の酪恵舎(白糠町)「テネレッロ・シラリカ」は熟成香と独特の酸味を備えた個性派。右の横井牧場(浜中町)「アネペツ」は通がナッツ香と称する濃厚な香りと旨みの逸品。人それぞれに好みはあるでしょうが(僕はこの中ではアネペツが一押し)どれもチーズ好きをうならせる品ばかりです。1つ500円前後(70~100gくらい)ですから、お土産にも手頃ですね。
 新千歳空港にも数えきれない種類のチーズが売られていますが、地元じゃないとなかなか買えないレアな品もあるので、道東に行く機会があれば市場や工房を覗いてみるといいですよ。酪恵舎にいたっては茶路川沿いですから、釣り場も目の前ですし(笑)




海洋深層水ソフト

2012年09月26日 07時37分35秒 | 北海道釣行&こぼれ話
120920d 道の駅知床・らうすで食べた海洋深層水ソフトです。羅臼では海洋深層水を採取していて、それをブレンドした正真正銘のご当地ソフトです。飲みやすいと全国的に人気の焼酎「グランブルー」も、羅臼の海洋深層水を使っていますね。
 さて味はHPにも書いたとおり、ほんのり塩味、不思議なミネラルの風味、でも基本はさっぱりとした、なかなか美味しいソフトでした。この道の駅には別の売店で、羅臼昆布の粉末をトッピングした昆布ソフトもあるのですが、まだ試していません。次の機会にはぜひ挑戦したいと思っています。



秋刀魚、サンマ、さんま

2012年09月23日 08時13分09秒 | 北海道釣行&こぼれ話
120920c

 遠征中は連日のサンマ尽くし。特に山本君はよほど気に入ったのか食べまくりでした。写真は道の駅知床・らうすの食堂で食べたサンマ刺身定食。切っつけが寿司屋のように美しくはありませんが、味はブラボーだったと山本君。「目黒のサンマ」なんて言いますが、青魚ですからね、当然産地で獲れたてピチピチを食べるのが美味いに決まっています。市場で買えば1本100円しないようなサンマ目当てに道東旅行、なんてのも乙なものかもしれませんよ。



霧の街 釧路

2012年09月21日 08時42分00秒 | 北海道釣行&こぼれ話
120920b

 釧路名物の霧。今回の遠征ではかな~り堪能することができました(笑)。朝霧は毎日、視界が100mもないくらい深いのが。日中でも時折やってきて、ひんやりした空気でのぼせた体をクールダウンしてくれます。しかし釧路の隣り町的位置にあるアメマスリバーでは、山側に入って釣りしているせいもあるだろうけれど、明らかに霧が少ない。クールダウンタイムがほとんどなく、我々は黒焦げになったのでありました。
 写真はホテル横、釧路川河口の岸壁で行われていたイベント。屋台が出て、無料カラオケがステージで振舞われていました。その照明も、後ろに見える景勝地・幣舞橋(ぬさまいばし)の照明も、うっすらかかる霧でぼやけています。