goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

母乳に移行しやすい薬の性格

2015年09月17日 | 出産・育児

母乳に移行しやすい薬の性格

  • 脂溶性が高い
  • 分子量が小さい
  • M/P比が大きい
  • 血漿タンパク結合率が低い(遊離型の薬剤)
  • 生物学的利用率(バイオアベイラビリテイ)が高い
  • 薬物消失半減期が長い
  • 分布容積が大きい
  • 弱塩基性薬剤(母乳pHは6.6~7.0)

どうしても授乳中に薬を飲まなければならない事があります。

その時になるべくリスクを小さくするコツがあります。

専門的な知識とデータを読み込む能力が必要になります。

RIDが10%以下であれば授乳を続けられるかの判断基準になります。



最新の画像もっと見る