札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

創業者の1周忌

2014年02月26日 | 日記・エッセイ・コラム

 中村薬局の創業者、中村孝男の1周忌が無事に終了いたしました。

1年前のちょうど今日(奇しくも現社長の誕生日)が、初代社長の通夜になりました。

お店を開いて53年目です。

 今現在、札幌市白石区で相談できる漢方も可能な薬局は、当店のみになりました。札幌市内でも少なくなりました。

 多店舗を持っていて、利益が出ないからと簡単に撤退するドラッグストアもあります。医療ほど人生に深く関わる仕事はありません。だから簡単にやめてはいけないし、無くなってはいけない。その場所にあり続けなければならないと思っています。

 また、患者さんの相談や治療を通して、勉強も経験もさせていただき、ここ一番の治療の時に役に立っています。医療では専門の病気に本人や家族がなると言われています。それは、単に生活の手段の仕事なのか、人様のお役にたつ仕事をしてきたかの差に思います。

 患者さんと一緒に悩み、考えて行動した経験や知恵が父(初代社長)の見送りにとても役に立ちました。

 初代社長の法事を終わり、強く感じた事でした。


食の在り方

2014年02月15日 | 日記・エッセイ・コラム

 例えば、高いブランドの服を着ても、着こなしや組み合わせによっても貧弱にチグハグにも見えます。

 そんな時には、ファッションのアドバイスやコーデイネーターが居ますよね。

でも、「食」にそんな方はいますでしょうか? そこで頭に浮かぶのは、「栄養士」さん。ところが、栄養士さんは、病気の方や健康な人を対象にしたカロリー計算や成分計算が得意で、時代によって指導内容も変化します。

 実際、現代の食事は、食事の中で「炭水化物」(ご飯、パン、うどん、スイーツ、果物など)の割合が多くなっています。直ぐに血液中の「血糖値」が上昇してしまい、特に糖尿病の方には注意を要します。できれば、「炭水化物」の割合を食事の半分位を目安にされると良いです。ですが、「炭水化物」を制限すると、ストレスがかかり易く、イライラしやすいですよね。(ペットボトル症候群に似ています)

それで、「タンパク質」の割合を増やしてみてはいかがでしょうか?「タンパク質」を増やしますと食べ過ぎる事が減ります。それで自然と「炭水化物」が減っていきます。

血糖コントロールの新常識! 糖質制限 完全ガイド (別冊宝島 1902 ホーム)

血糖コントロールの新常識! 糖質制限 完全ガイド (別冊宝島 1902 ホーム)
価格:¥ 900(税込)
発売日:2012-09-14

普通の方も、糖尿病、メタボの予防に試される価値はありそうです。

私もチャレンジしていますが、10日で1.5kgの減量もしました。ダイエットにも応用できそうな理論ですね。


心の安定

2014年02月15日 | インポート

病気になりますと、色々と悪い事を考える負のスパイラルに陥りやすくなります。

そこで、そんな時にお薦めの本があります。他人を騙してでも利益を求める文化の中国で大人気の京セラの稲盛さんの本です。

稲盛和夫CDブックシリーズ いま、「生き方」を問う1 どう生きるか なぜ生きるか 稲盛和夫CDブックシリーズ いま、「生き方」を問う1 どう生きるか なぜ生きるか
価格:¥ 1,785(税込)
発売日:2008-04-16


雪下にんじん~真狩村~

2014年02月15日 | インポート

Photo

真狩村で「雪下にんじん」を収穫してきました。

まだ、雪は1メートル以上ある中で、トラクターで地表近くの雪をどけて、そしてスコップで人参が痛まない様に地表近くの雪を取り除きます。にんじんは「畝」(うね)になっていますので、その両脇をスコップで掘り下げて収穫しやすいようにするんです。

「雪下にんじん」は、雪の下で寒さで凍らない様に、糖度を上げて身を護ります。

ですから、甘味があって美味しんですよね。

なんと、昨日、その「雪下にんじん」を500kgの収穫を目標に完全武装で真狩村に行きました。全身、土と格闘をして泥だらけ・・・。最後は手掘りでの1本1本の収穫になりますので最後は、手の握力が完全に落ちてしました。

 

そこでなんです。医療の専門家として筋肉痛が起きる事が予想されますので考えました。折角の筋トレ。効率よく筋肉を付けて筋肉痛を起こさない方法は?で、あるんですよね~~~。そんな都合の良い漢方薬&サプリメントが♪

ですが、関節の負担まで考えていませんでした。筋肉痛は予防が出来て筋肉疲労も殆ど無い状態で満足してはいけませんでした。で、リュウマチや慢性関節痛にも使います漢方薬を1包を服用しましたら、半分以下に症状が軽減。

今回、漢方薬の予防とその後の良い経験が出来ました。

それにしても、この「雪下にんじん」は、甘くって美味しい・・・・♪

北海道大地の野菜のサイトでも購入出来ます。

http://www.vegekita.com/shopdetail/000000000915/

こちらでも購入出来ます

札幌市中央区南18条西16丁目2-20 Gufo伏見一階

マカリイズマーケット

011-212-1421

http://www.maccali-inc.com/macclismarket.html


先人の知恵

2014年02月15日 | インポート
漢方の口伝―筍庵ひとりごと

漢方の口伝―筍庵ひとりごと
価格:¥ 5,250(税込)
発売日:2009-07

漢方の先人の知恵が詰まった本でした。たまたま本に書かれていました「バネ指」の方が見えられました。「バネ指」は糖尿病の方に多くみられ、基本的には外科的な手術が基本になります。ですが、この本にヒントがありまして、応用をしてみました。なんと漢方の服用、1週間で改善!担当医に手術を薦められていたのですが・・・・