札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

生きた教育~人との出会い~

2011年02月19日 | インポート

 私の人生、半世紀を省みて子供から見て親らしい事が少なかった気がします。でも、人に恵まれ、私の不足している部分を補っていただいた人生でもあった様に思います。

 子供の知識の教育も大切でしょうが、もっと大切な物が人としての教育だと信じています。

 この分野では私は到底劣る人間ですので、私が立派な人、凄いなあ~~と思う人達の集まり等に子供連れで参加していました。そうですよね、子連れってそう居ませんので目立ちます。でも、子供に本物の人や会話を聞かせたくって連れて行くんです。お蔭様と言いますか、皆さんが子供に声をかけていただき、色々な話を聞かせてくれるんです。親として嬉しいです。大人の人と会話をしている子供を見ているって楽しいですよね。

 親が凄い、立派、人間として見習ってほしい、その分野のエキスパートと思っている人を子供にも見せて話や感想を聞く事が重要ですよね。

 頭でっかちの子供を創らない為にも・・・・


人間の器の大きさ

2011年02月19日 | 日記・エッセイ・コラム

 昔の人は器の大きさが桁違いに大きい人が多かったですね。特に国を動かす立場の人や、経済の中心に居た人達です。

 彼らの言動を見ていると、あまりにも今のトップ(指導する立場の人達)のレベルが恥ずかしいばかりです。

 毎週、新潟の心友(“しんゆう”と私は読んで居ます)から素敵な文章のFAXが届きまして、その中身の多くは昔の素敵な人物の話で一杯です。

 今回、特に心に響きましたのは、島田叡と言う人の話です。

 その人生を変えたのは、西郷隆盛の一言

 西郷が私学校で講義を終えて席を立とうとすると弟子が質問。

 「先生、偉い人とはどんな人ですか?」

 西郷は答えた。

 「偉い人とは大臣とか大将とかの地位ではない。財産の有無ではない。世間的な立身出世ではない。一言につくせば、後ろから拝まれる人だ。死後慕われる人だ

 凄いですよね。人間としてのスケールの違いを感じますし、その一言で人生を変える事ができる、これまた人間のスケールの大きさにも感心します。

医療人としても、私なりの理想の頂上に向けて日々精進です。知識もですが、人間的な成長もです。 


半世紀を振り返って~誕生日を前に~

2011年02月18日 | 日記・エッセイ・コラム

 今月、お蔭様で51歳の誕生日を迎える事ができます。(2/26で、サザンの桑田さんと同じです。)

 人生、半世紀を振り返って前回も書きましたが、何でも早いのが良いと言う「思い立ったら吉日」の性格で、他人の素敵な所があれば、食べる物までまねをしてすぐに実行でした。(高校時代にクラスでずば抜けて頭の良い人がいて、その人は甘納豆を遠足のお菓子にそれだけを持ってくる程の好物だったのを見て私も甘納豆だけを食べたりしていました。その後、大学でも蕎麦を毎日食べてる頭脳明晰な友人を見て蕎麦を食べるようになったりしていました。今考えると思いっきり笑えます。で、母は、私の好物にと甘納豆と蕎麦を未だに買ってきてくれます。)

 素敵な家庭や、素敵な生き方・・・・。

 でも、反面教師もありますし、天狗になってあっと言う間に滑り落ちる人や所も見ました。

 私の身の回りには素敵な事が多く、そのまねから入り、なぜその様になったのか考え、そして実行する人生だったかもしれません。

 お蔭様で、楽しい人生を送らせて頂いた気がします。(なんとなく、人生の歩み方を覚えたように思います。自分の実力以上の人生なのかもしれません。)

 これからも自分の役目を自覚し、周りの皆様に感謝して生きる大切さを感じております。

 次回は、病気の本質を説明したいと思って居ます。

 


私の役割?

2011年02月17日 | 日記・エッセイ・コラム

 今月、51歳になりますが、私の生きてきた51年間を振り返って考えることがあります。

若い頃、とても不思議に感じていたのですが

 なぜか、人や物事のターニングポイントに立ち会う事が多いのです。

 私は、肩書きや学歴等の先入観で見る事は無く(自分自身、学校ではお馬鹿で先生からは相手にされなかった事にも所以があるかと)、左遷されていたり、窓際の人、人生の谷間で悩んでいる人、売り上げ不振のお店、病気が次から次へと起きる人など自分の感性だけで傍に居たりします。(何か気になるのです・・・・)

 その後、なぜか物凄い出世をしたり、実力以上の学校や資格に合格したりパワーアップする瞬間に立ち会っていることが多いです。

 組織や行政のシステムなどが行き詰っている時にもなぜかそこに居る事が多く、その変革や建て直しに関与する事がなぜか多いでした。

 人生、半世紀を生きて居まして、そのような役目があるのがと自分なりに感じております。

注)けっして私のパワー(能力)ではありません。