札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

現代の医療のピットホール、『慢性炎症』(免疫と「病」) 

2019年02月21日 | 日記
免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か (ブルーバックス)
クリエーター情報なし
講談社

今注目されています分野です。

一過性で終わるはずの炎症反応がだらだらと続く「慢性炎症」。最新の免疫学の研究で、この「慢性炎症」が、「がん」「肥満・糖尿病」「脂質異常症」「心筋梗塞」「肝炎・肝硬変」「関節リウマチ」「認知症」「うつ病」など現代人を悩ませる病気の大半にかかわる「万病のもと」であることがわかってきた。日本の免疫研究の指導者として知られる著者が、慢性炎症の治療法と予防法を平易にわかりやすく解説!

病原体などの異物が体内に侵入すると免疫反応が発動されて、組織が赤くなり、腫れて熱を持ち、痛むようになる。いわゆる「炎症」反応だ。

通常、炎症は、からだの中で起きている異常状態に対する正常な応答=防御反応で一過的なものだが、例外的にダラダラとくすぶるように続くことがある。これを「慢性炎症」と呼ぶが、最新の免疫学の研究で、慢性炎症が「万病の素」になっていることがわかってきた。慢性炎症が深く関わっている疾患としては、「がん」「肥満、糖尿病」「脂質異常症」「心筋梗塞」「脳梗塞」「肝炎・肝硬変」「アトピー性皮膚炎」「喘息」「関節リウマチ」「老化、認知症、アルツハイマー病」「うつ病」「潰瘍性大腸炎」などがあり、現代人を悩ませる病気ほぼすべてに関与しているとといっていい。

慢性炎症は「サイレントキラー」と呼ばれ、はっきりとした自覚症状のないまま進行し、本人が異常を自覚したときには身体に回復不能なダメージが及んでいることが多い。それゆえ、慢性炎症は「死に至る病」と言われる、実に怖い病気なのだ。日本の免疫研究の指導者として知られる著者が、平易な文章と明快な図解を用いて、一般にはほとんど認知されていない「慢性炎症」のメカニズムと、その対処法をわかりやすく解説する。話題の免疫チェックポイント阻害薬を用いたがん免疫療法や頑固なアトピー性皮膚炎に対する新しい治療法なども取り上げており、こうした病気に悩まされている患者や家族にとっても有用な情報が盛り込まれている。

目次

第1章 慢性炎症は万病のもと
第2章 炎症を起こす役者たち
第3章 慢性炎症はなぜ起こる?
第4章 慢性炎症が引き起こすさまざまな病気
第5章 最新免疫研究が教える効果的な治療法
第6章 慢性炎症は予防できるのか?

 

以上がこの本の内容紹介になります。

現代の医療の治療が上手くいかない大きな原因がここにあります。

慢性炎症を改善する根本的な治療は、ほぼ皆無で、きちんと薬を飲んでいるのに治らない、悪化する現象が多くみられます。

この分野は、本書の内容でも紹介されている通りで

私は、食事の質と内容、そして漢方薬が有効に臨床現場で感じております。

そこで、以前より

西洋医学の眼で漢方薬を出しても、それは、従来の病院の薬の使い方と同じ様になってしまいます。東洋医学の眼で漢方薬を出しませんと、漢方本来の効き目も出にくい理由です。

従来は、西洋医学、東洋医学など、一つの眼での診断や治療をしますので、治療を受けてもなかなか結果が出ないと言われる方が増えてきた原因にも。

そこで、患者さんを、立体的に診る方法を模索し、

より確実に、早く、安価でお役に立つ方法に行きついたのが、当薬局の特徴になりました「医療の3つの眼」の治療提案です。



その3つの眼とは

1. 最新の医学  西洋医学

2. 智慧に満ちた 東洋医学

3. 身体の基礎  食(医療栄養学)


です。

この3つの眼を組み合わせますと、拡大から望遠まで幅広く診ることも、そして偏光レンズや電子顕微鏡などにも応用が出来ます。

これによって、病院の医局からもですが、医療関係者の治療も行うようになりました。

この医療の3つの眼を駆使して、治療アドバイスをしておりますのは、国内で唯一の医療機関になります。



《お問い合わせ先》
スキルネーム : 蝦夷のくすし

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1

 有限会社 中村薬局  #認定薬剤師/#臨床薬剤師 中村峰夫

https://www.kanpo-nakamura.com/kanpou-pharmacist

 

<薬剤師が推奨する フードのお店>

札幌市中央区南18条西16丁目2-20
マカリイズマーケット
http://www.maccali-inc.com
電話 011-212-1421

営業時間 10:00~20:00 駐車場8台 

札幌で人気の路面電車の「ロープウエイ入口」で下車して数分の所です。

友だち追加

当薬局の特徴、『医療の3つの眼』とは…

2019年02月12日 | 健康・病気



一般的には、医療現場では「一つの眼」で診断と治療をしております。

例えば、病院では基本、「西洋医学の眼」だけです。でも、病院でも漢方薬を出すから「東洋医学の眼」もあるのではと思いますよね。

でも、今の病院は健康保険制度の下で、患者さんの負担が3割以下になるように公的なシステムで動いております。

このシステムですと、漢方薬は「西洋医学の眼」で診察、治療をしないと医療保険が利きませんので、病名と漢方薬の適応症が合致するようにします。

本来の東洋医学は、患者さんの全体を診て、体質や体調などを判断して治療をしますので、西洋医学、特に健康保険システムとは真逆の方法になります。

つまり、東洋医学の本来の診断や治療を病院で行おうとすると、漢方薬が認可を受けました適応症と一致しない事が多々ありますので、結果、自由診療となり自費となります。

 

そこで、東洋医学の現場では、となります。

東洋医学の方は、西洋医学の病名は知っていても、その病気の本質や病理、薬理を理解していない方が多く、勢い「病院の薬は、毒だからやめなさい」という表現をしがちです。血液検査の数値も、単に基準値から高いとか低いとしか見ることができません。本当は、その血液データが意味する身体の状態を判断する手掛かりにしなければならないのにです・・・・

また、東洋医学の特徴でもありますが、その方が相談机に来られるまでの歩き方や、声の状態、椅子に座る姿勢や動き、そして顏色、問診票に記入する動作などである程度の目途をつけます。でも、これを習得している東洋医学の方も少ないのが現状です。

「病名」で治療する病院と、『病人』を治療する医療 ~エラーメッセージ~ も参照に

 

西洋医学の眼で漢方薬を出しても、それは、従来の病院の薬の使い方と同じ様になってしまいます。東洋医学の眼で漢方薬を出しませんと、漢方本来の効き目も出にくい理由です。

従来は、西洋医学、東洋医学など、一つの眼での診断や治療をしますので、治療を受けてもなかなか結果が出ないと言われる方が増えてきた原因にも。

そこで、患者さんを、立体的に診る方法を模索し、

より確実に、早く、安価でお役に立つ方法に行きついたのが、当薬局の特徴になりました「医療の3つの眼」の治療提案です。

 

その3つの眼とは

1. 最新の医学  西洋医学

2. 智慧に満ちた 東洋医学

3. 身体の基礎  食(医療栄養学)

です。

この3つの眼を組み合わせますと、拡大から望遠まで幅広く診ることも、そして偏光レンズや電子顕微鏡などにも応用が出来ます。

これによって、病院の医局からもですが、医療関係者の治療も行うようになりました。

この医療の3つの眼を駆使して、治療アドバイスをしておりますのは、国内で唯一の医療機関になります。



《お問い合わせ先》
#スキルネーム : #蝦夷のくすし

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1

 有限会社 中村薬局  #認定薬剤師/#臨床薬剤師 中村峰夫

https://www.kanpo-nakamura.com/kanpou-pharmacist

友だち追加

病気の根本、「慢性炎症」と「糖化」(AGE)

2019年02月02日 | 健康・病気
免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か (ブルーバックス)
クリエーター情報なし
講談社

糖尿病の本質の病態は、『#糖化』(#AGEs)なんです。

タンパク質が血液中に増え過ぎた「糖」(ブドウ糖)が蛋白質で出来ている血液、皮膚、神経、目、腎臓、腎臓、そして筋肉などの機能を障害するのが『糖化』なんです。

糖化には、糖尿病はもちろん、高血圧、高脂血症、肥満、シミ、シワ、痴呆など幅広く影響します。そこで老化との関係もあり、アンチエイジングに抗糖化がポイントにも。

...

それだけで収まらず、糖化で
#慢性炎症』の引き金がひかれ、次から次へと病気が広がっていきます。

慢性炎症は、「#サイレントキラー」の別名もあり、色々な病気とも関係していて代表的なものに、がん、肥満、糖尿病、脂質異常症、心筋梗塞、脳梗塞、肝炎、肝硬変、アトピー性皮膚炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、特発性肺線維症(IPF)、関節リュウマチ、老化、認知症、アルツハイマー病、うつ病、#多発性硬化症(MS)、クローン病、潰瘍性大腸炎などが有名です。

糖化や慢性炎症を抑える生活習慣、特に食生活の改善(質と調理法など)がポイントになります。

病気の治療の段階でも、糖化や慢性炎症を考慮した治療をしませんと、治療効果を上げられなかったり、治療をやめると再発や悪化し易くなります。

札幌市内で、糖化の指標「#AGE測定」を医療機関として唯一実施しております。

《お問い合わせ先》
#スキルネーム : #蝦夷のくすし

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1

 有限会社 中村薬局  #認定薬剤師/#臨床薬剤師 中村峰夫

https://www.kanpo-nakamura.com/kanpou-pharmacist