札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

医療のコンフォートゾーンの恐怖

2017年08月31日 | 日記

能力が10分の1に?コンフォートゾーンの恐るべき魔力

と言うタイトルをネットで目にした。

コンフォートゾーンって何?

 この言葉の意味は、自分が楽でいられる範囲の事で、「ぬるま湯と説明している人も

ビジネス心理学で頻繁に使われている言葉で

内面の快適な領域のことを意味します。そこから出る為には、いつもと違う行動をとらなければならないために、成功する人の多くはこの領域から積極的に出ていく傾向があります。

コンフォートゾーンの外に一歩出て、いつもと違うことをすると、脳が一瞬、パニックを起こします。緊張して、普段できていることがまったくできなくなり、その結果、持っている力の10分の1も発揮できなくなる。

その一方で、パフォーマンスを最大限に発揮するには、相対的に不安な状態、つまりいつもより少しストレスが高い状態が必要であることわかったのです。

 日々の仕事に追われて、ぬるま湯状態のリスク。

「自分が信じていることを疑う勇気」

今の医療現場でも同じ事が起きています。

患者さんの治療法もそうです。病院で良く耳にする言葉に「他に治療が無いから」

もし、自分の家族であったり、本人でも同じ言葉が言えて、同じように医療人はするでしょうか?

今の医療レベルではそうかもしれません。でも、そこから未来を変える研究や勉強が始まります。

今の自分のレベルに満足するのではなく、患者さんと共にある医療と予防医学の実現です

 <お問い合わせ先>

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有

 有限会社  中村薬局    011-861-2808

http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku

☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆

「マカリイズマーケット 青果部」

https://www.facebook.com/MaccaLisMarket/


むだ死にしない技術

2017年08月29日 | 日記

 

むだ死にしない技術
クリエーター情報なし
マガジンハウス

タイトルが刺激的ですが、内容は今の医療、特に予防医学と効率の良い医療の質に向けての提言です。

ポイントは

  • ピロリ菌除菌の大切さ
  • 癌の中には、ウィルスや細菌が原因の物があり、予防が可能
  • 口腔内の細菌による感染症(歯肉炎など)が、全身の免疫系や糖尿病をはじめとする健康状態を悪化させる。
  • 健康リテラシーを持ちましょう。

例えばピロリ菌対策のヨーグルトが販売されていますが、制菌と言いまして増えるのを妨げる能力がありますが、除菌と言って菌を除去するまではありません。また医薬品で歯肉炎用の歯磨き粉(パロタックスなど)などで口腔内ケアをする事で治療効果や予防効果を上げるお手伝いが可能です。

 

 パロタックスは・・・
●歯ぐきのはれ、出血、口臭などに効果をあらわす歯みがきタイプの歯肉炎、歯槽膿
漏薬です。
●抗炎症作用、抗菌作用、収れん作用、止血作用などのある3種の天然生薬を配合し
ています。
●研磨剤を含んでいないので歯や歯ぐきを刺激することがありません。
●口の中がさっぱりして、さわやかな使用感が得られます。

口臭の多くは、口の中の細菌(ジンジバリス菌)が歯垢を分解してガスを発生するこ
とで起こります。
ジンジバリス菌はさらに、毒素を出して歯ぐきのはれや炎症を引き起こします。
パロタックスは、天然の植物性生薬の働きでジンジバリス菌にすぐれた抗菌力をあら
わします。
さらに、すぐれた抗炎症作用、はれを鎮める作用により、歯槽膿漏の諸症状に効果を
あらわします。

 

<お問い合わせ先>

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有

 有限会社  中村薬局    011-861-2808

http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku

☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆

は「マカリイズマーケット 青果部」

https://www.facebook.com/MaccaLisMarket/


普通の薬局は「薬の飲み方」を指導しますが、当店は「病気が早く治るコツ」をコンサルします。

2017年08月17日 | 日記・エッセイ・コラム
薬を飲む事が大切なのでしょうか?
薬は、病気が治りたいから欲しいのだと思います。
単に薬の飲み方を指導されるだけより
薬をどう飲むのかで早く治癒するアドバイスの方が大切に思います。
そんな指導やコンサルを受けた事がありますか?

<お問い合わせ先>

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有

 有限会社  中村薬局    011-861-2808

http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku

☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆

は「マカリイズマーケット 青果部」

https://www.facebook.com/MaccaLisMarket/

学びについて

2017年08月17日 | 日記
センゴク一統記 コミック 全15巻完結セット (ヤンマガKCスペシャル)
クリエーター情報なし
講談社

然らば如何せん

我ら己の劣れるを認めなお強大な敵に挑む決断を要す。覚えておろう。三方が原での信玄公との一戦。兵では劣り、実力でも劣りながら陽動され合戦の決断をせざるを得ず。挙句、大敗北をし、故に学んだのだ。学びは机上になく戦場にある。学びを刻むは頭や心ではなく魂である。たとえ合戦で勝とうが負けようが学びを得る。そう、学びは勝敗よりも尊きもの。己を上回る者ある限り、戦い続けなければならぬのだ。

 徳川家康

豊臣秀吉と小牧・長久手の戦いの場面


テノール液:制汗(汗止め)、わきが、皮膚汗臭に

2017年08月17日 | 日記

さわやかな香りのロールオンタイプの制汗・防臭剤

テノール液

サトウ製薬

医薬部外品

テノール液は塩化アルミニウムが配合されており、汗腺に直接フタをすることで汗を抑えます。塩化アルミニウムは高い効果がありますが、実はその分刺激も強く痒みやかぶれの原因になってしまうこともあるのです。

テノール液はロールオンタイプなので、手を汚すことなく塗ることができます。手を汚す心配がないので、途中で塗りなおしたいときも外出先で手軽に塗ることができます。

 <お問い合わせ先>

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有

 有限会社  中村薬局    011-861-2808

http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku

☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆

「マカリイズマーケット 青果部」

https://www.facebook.com/MaccaLisMarket/