*5月中、お家に帰る前に寄り道して食べたFoodsをダイジェストで
■スターバックスコーヒー 逗子駅前店
逗子駅至近にあるため、コスパが悪いと言いながらもついつい寄ってしまいます。
キャラメルソースと生クリームものがお気に入り
5/9



キャラメルフラペチーノ(トールサイズ460円)
定番中の定番。コーヒーフラペチーノ+キャラメルシロップ、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピング。
5/21


キャラメルスチーマー(420円)
寒い季節やお疲れモードの時オーダーするのがこれ。
キャラメル風味の温かいミルクです。
自宅でもホットミルクにキャラメルシロップを入れてみるものの、スチーマーがないので同じようにはいきません。
トールサイズをマグカップでゆっくり飲むのが好き。□7:00~22:00
□不定休
□逗子市逗子1-4-1 菊池ビルディング1F
□046-870-6890
※前回のスタバは
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■moomoo's
三浦半島の関口牧場と提携し、朝しぼりたてのミルクで作るソフトクリームを毎日提供してくれるソフトクリーム専門店。
5/10 5/24


ミックスソフト(300円)
マンゴーと朝しぼりミルク、ココアと朝しぼりミルクのミックス。
週替わりのフレーバーとバニラ、2種のミックスという3種類のメニューのみで1年中大繁盛!
□12:00~19:00
□第2第4月曜定休
□逗子市逗子2-7-4
□046-871-8185
※前回のmoomoo'sは
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■SOWA
4~9月、営業時間が1時間延長になり、期間中は「会社帰りにほぼ日参」の日々が続く。5月訪問の際(大好きなストロベリーランド終了後)、鬼リピした商品2つはこちら。
4、5月に食べすぎてダイエットが難航しているため、6月からは週2までの訪問に規制中

。
5/11 5/13



マンゴーランド(380円)

フルーツランド(320円)
左:季節限定メニュー。生のカットマンゴーをそのままバニラソフトに混ぜ合わせます。マンゴーの酸味とソフトクリームの甘味がほどよく調和してさっぱりとした味わい。
右:たっぷりのカクテルフルーツをバニラソフトに混ぜ合わせます。
甘さ控えめのソフトクリームがフルーツとからんで、ボリュームのわりに後味はスッキリ。□10:00~18:00(10~3月)10:00~19:00(4~9月)
□土・日・祝定休
□港区虎ノ門3-19-9
□03-3434-5425
※前回のソーワは
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■飲む酢エキスプレ・ス・東京
基本的に週に5日(月~金)は毎日寄っている、東京エキナカ「グランスタ」のスタンドカフェ。
季節限定のデザートビネガーのラテ(牛乳割り)、ワインビネガー、シャンパンスペシャルなどなど魅力的なメニューの中から、特にお気に入りの
酢フトクリーム(380円) をご紹介。
5/12

トッピングビネガーは季節限定の「ペアローズ」
定番商品ローズヒップの酢にローズビネガー(生の薔薇の花びらをワインビネガーに漬け込んで作る)をアッサンブラージュしたリッチな味わい。ほのかな薔薇の香りも楽しめる贅沢なデザート。

トッピングビネガーは季節限定の「マンゴー」
果実を発酵させたマンゴーの酢と桃の酢アッサンブラージュ。
酢とは思えないまろやかな味わいが楽しめます。□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5224-4805
※前回の飲む酢エキスプレ・ス・東京は
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ミニストップ 浜松町店
5/15
この日は
洋食や シェ・ノブ でビーフステーキランチ。
カウンターでさっさと食べたら、オフィスに戻るまで20分弱の余裕が(どんだけがっついて食べたんだ―!?)。
というわけで、帰り道にある此方でデザートを。


いちごミルフィーユパフェ(298円)

300円でお釣りが来るとは思えない豪華版。
フローズンいちごを使った華やかなソフトクリームパフェです。
まろやかなカスタードソース、ソフトクリーム、いちごソースを重ね、最上段には香ばしいパイをトッピング。
□港区浜松町2-13-5
□03-5472-0079
※前回のミニストップは
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■COLD STONE CREAMERY 丸ビル店
フローズンドリンクの上にミックスしたアイスクリームをon!
ただいまコールドストーンの新メニュー「クーリーズ」に夢中です。
5/15


クーリーズ ストロベリー(600円)
ベースはフローズンヨーグルトかフローズンリッチミルクを選べます。ミックスインはストロベリーアイスクリーム、苺、バナナ、キャラメルソース。
私はミルクをチョイスしました。アイスが溶けて、全体がほぼ混ざり合った状態の美味しさは未知との遭遇!
ちなみに7/18現在、クーリーズは飛躍的な進化を遂げ、メニューも6種類となっています。ただフローズンリッチミルクのベースはなくなってしまったようで残念。
□千代田区丸の内2-4-1 丸ビルB1F
□03-3211-5530 【丸ビル店は撤退しました】
※前回のコールドストーンは
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■牛乳バー 【閉店】
毎日が牛乳まつり!? JR新橋駅烏森口改札外の「黒酢バー」がいつの間にか半分「牛乳バー」になっているじゃありませんか(今年の5/14改装されたらしい)。
5/19

店頭に並ぶ牧場直送の牛乳は月毎に異なるそうで、同じ牧場のソフトクリームやチーズ、プリンなどの乳製品も販売するとのこと。

5月は信州黒姫高原。
さっそくソフトクリームをいただいてみました(380円)。
ノンホモ(乳脂肪分均質化未処理)牛乳を75%以上使用、舌触りが滑らかでとっても濃厚。まさに「The・牧場ソフト!」という一品でした。
□7:00~21:00(月~金)8:00~19:00(土・日・祝)
□無休
□港区新橋2-17-14 新橋駅鳥森口 改札外コンコース
□03-3569-1032
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■町村農場 丸ビル店
寄り道の定番としてこのブログでも毎度おなじみ。
ベリーベリーパフェの鬼リピートですでに常連となっている私。
5/22



チョコレートパフェ(580円)
この日はとにかくチョコレートが食べたくて、ベリーベリーではなくチョコレートパフェをチョイス。バナナのトッピングがうれし~

チョコとバナナの相性の良さはまさにミラクル!□11:00~21:00(月~土)11:00~20:00(日・祝)
□無休(元旦を除く)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5926-4900
※前回の町村農場は
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日比谷茶廊
久々に日比谷ルートで帰宅ウォーキング。
オクトーバーフェスト真っただ中の
日比谷公園 でひと休み。
5/25


ソフトクリーム(300円)
ペリカン噴水脇のベンチに座り、公園ニャンコのチャッピーとミーちゃんと遊びながらソフトクリームをペロペロやっている時の幸福感といったら

この日はまだ薔薇も見頃だったし。公園に薔薇、猫、ソフトクリーム! まさに至福タイムを過ごしました。
□11:30~21:00(冬季は19:00まで)
祝日を除く月~金は14:00までランチタイムあり。
□無休(悪天候の場合は臨時休業)
□千代田区日比谷公園1-1
□03-3591-2411
※前回の日比谷茶廊は
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すっかりアイス(ソフト)クリーム祭りだわね、こりゃ。
ホント5月はよく食べました。