ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

Bistro OSHINO/090522

2009-07-03 23:56:09 | 鎌倉のレストラン

 ビストロおしの(フランス料理/鎌倉)


*1人ディナーで3度目の訪問(鬼リピート店誕生の予感)

5/22、週末解禁の高カロリーディナーの舞台に選んだお店は此方。会社帰りに1人で寄るのもこれで2回となりました。




リーズナブルにグラスでワインワインが飲めるところが魅力。
しかも赤白4種ずつと選択肢が多い。
カウンターには美味しそうな生ハムが(この後アミューズで登場)

アミューズとパン
生ハムのしょっぱさがたまりません! 脂身も上品な口当たり。
これで酒が進んじゃうんだなw

黒ムツのカルパッチョ(ハーフで700円)
新鮮なお魚はカルパッチョが一番美味しい!
ムツは脂が乗っていて、肉厚の身はハーフでも食べ応え十分。
空豆、カナリアトマトなど、お野菜がたっぷり食べられるところも◎。

オムレツ(950円)
卵の状態(火加減)が素晴らしい~
半生プルプルが嫌いな私の好みにピッタリのとろふわオムレツ。

シラスのクロケット(ハーフで300円)
コロンと可愛いまん丸なコロッケの中にはシラスがギッシリ。
まさにワインの肴!という一品で、自然な塩気に酒が進みます。
ポテトコロッケとは全く別の魅力があって新鮮。



どの料理にももれなく新鮮なお野菜が。
湘南のレストランのいいところですね~。
オムレツのソースがフレッシュトマトって、他ではあまり見かけない。トマトがとても甘いのでこれもあり?
大きなオムレツがサッパリといただけます。


メインはお肉(1,700円)
ホントは葉山牛もも肉のグリル(2,000円)をガッツリ食べたかったのに売り切れ○| ̄|_
あとお肉は仔羊、鴨、豚。羊は他に選択肢があるならパス、鴨と豚は調理法(コンフィとブレゼ)がピンとこなくて大いに悩んでいたところ、星野シェフから「豚の肩ロースをグリルにしてやるよ」とありがたいお言葉
ソースも赤ワイン(ローヌのグルナッシュ)に合うように工夫していただいたようです。皮付きの揚げイモもたっぷりで大満足!
ボリュームもすごかったけれど、カルパッチョとクロケットを半分にした甲斐あって難なく完食。
しかしさすがにデザートの余裕はなく、この日はデザートワインをいただきました。

お酒は泡酒(600円)、白ワイン(700円)、赤ワイン(700円)、食後酒(900円)を全てグラスで1杯ずつ。
バイ・ザ・グラスで色々楽しめる点もこのお店のステキなところ。
いただいたワインについては、次の記事で詳しくご紹介します。
というわけで、またしても食べ(飲み)過ぎてしまいました
でもこんなに食べ(飲み)まくっても、お支払いはなんと6,350円!
なんか鬼リピート店誕生の予感がするぞ~。

Bistro OSHINO
□11:30~14:00 18:00~22:00
□火曜定休
□鎌倉市扇ガ谷1-8-6 小黒ビルB1
□0467-55-5327
※前回のOSHINOは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする